今日のかぶこ
平成15年11月1日〜平成16年2月29日

新しい記事が上です。

3月20日より「Kabco's Home」のURLが変わります。
新URL  
http://homepage3.nifty.com/kabco/

■平成16年2月29日(日)

★ブッキング

仕事が忙しい上に、友人の結婚式、姪っ子ももちゃんの誕生会などあれこれ重なってしまった。色々顔を出したいのは山々だが、かぶこが最優先したのはやはり仕事。仕事を選んだことには悲壮感はない。1番したいことが仕事だった、っつうのもあるし。すまん、行けなかった人々。

それは置いといて、今日とても嫌な出来事があった。その原因はかぶ夫の言葉である。
かぶ夫はよく人からも優しい人だ、とかいい人だとか言われているし、実際に温厚な人だ。
しかし、夫婦間の「信頼関係」や「理解」と言うのは、傍から見た優しさや温厚さとは関係なく、2人の間で分かり合わねばならない部分だと、そこのあなた、思いませんか。まぁ、過去12年間に「全然分かってないのね、この人」。と怒ったり諦めたりしたことは数限りないが、今日はほんとに傷ついちゃったの、わたし。ここに書くくらいだから、よっぽどなの。どうやって復活して行くか、どれくらい時間がかかるか、今は分からん。。。


■平成16年2月28日(土)

★遊ぶ犬たち

預かったワンちゃんをフリーに交流させることを売りにしているペット預かりの施設も増えている中、我が家のお客様には他のワンちゃんが苦手、と言う子も多く、個室の良さを感じることもしばしばあるわけだが。今日は7匹のワンちゃんがみな庭で一緒に遊べる子達で、走り回ったり、気ままにブラブラしているわんこ達を眺めながら幸福感を感じる時間を長〜く過ごすことができた。だってさぁ、本音を言えば、個別に1回1回外に出たり散歩に出たりするより楽なんだもん。ヘ(__ヘ)☆\

ところで、今日も生後4ヶ月で初お泊りのM・ダックスちゃんがいるのだが、この子もゆめちゃんに負けず劣らず良くできた4ヶ月だ。


■平成16年2月27日(金)

★犬部会引継ぎ

管理士会の犬部会を中元さんが部長、かぶこが副部長で2年間運営し、いよいよ4月から新しい部長・副部長さんに運営を託す。今日は引き継ぎに集まる。本当にいい人材が現れてくれたな、と嬉しい。PTAなどと違って、やりたい人がやることだし、それぞれ色んな技術や建設的な意見や行動力を発揮してくれる人がいてくれること、管理士会ももっともっと良くなって行くんでないの?とちょっとワクワクしてしまう。


■平成16年2月26日(木)

★感心

4ヶ月齢のゴールデンゆめちゃん。上を下への大騒ぎになるかと思いきや、部屋に1人で残してもまったりとくつろいでいる。(監視カメラ画像)。へ〜〜、落ちついてるのね〜。まぁ、色々見てると体力的に充実してきて運動能力で本領を発揮し始めるのはもう少し経った5〜6ヶ月過ぎの事が多いけど、多分ゆめちゃんは、その時期になってもさほどのワガママ勝手犬にはなりそうもない。もちろんこの時期からの歩行練習や十分なスキンシップでの信頼関係作りは不可欠で、それがあってこその「非ワガママ犬化」なんじゃがね。


■平成16年2月25日(水)

★たしか・・・

久しぶりに柴のまめ君がお泊りに。たしか、以前はまだ子犬で、飼い主さんいわく「豆柴と言われたのだけど、結構大きくなってるんです」。たしかに今日見た豆君は、立派なスタンダードサイズでごわす。スタンダード、結構じゃございませんか。
問題があるとすれば、売った人のいい加減な言葉ですね。標準より大きくなるかも、とか、小さ目かも、と言うのは許容範囲だと思うけど、豆柴を飼っている人からすると、とんでもない見たてなんだと思う。


■平成16年2月24日(火)

★ふんりゅう爆弾ふたたび

久しぶりにわきの下にある紛瘤が腫れ始めた。冷やして安静にしていると何日かで治る。悪くなると痛くてやってられなくなり、外科で手術しかない。かぶこは過去にふんりゅうの手術を4回、いや、5回かな?したことがある。1番大きい傷は5センチくらいで10針くらい縫った。手術の後もしばらく痛いよ。だから、出きるだけ早いうちに治したいのさ。


■平16年2月23日(月)

★またか・・・

ひどい天気だ。雪の量も多いし、雪は湿っているし、風は強いし。そんな中、渋滞を予測してお迎えのお客様宅へ向かうが、道が悪すぎて一瞬たりとも気が抜けない上に時間がどんどん迫る。こんな焦りは本当に体に悪そうだ。何とか時間通りに着くことができたので、ほっと安堵。帰りは安全のため、更に混雑が予想され時間がかかるが国道を使って帰る。帰ってきて、自宅の駐車スペースで、雪にタイヤが取られて車が動かなくなる。ガーン。自宅の敷地だからまだいいのだが、少し道路に車の先が出ているので横滑りした車がぶつかるかも、と心配。そんな折、中元さんから会議の件で電話が来たので事情を話すと助けに来てくれると言う。ううっ。嬉しい。(泣) 程なく来てくれた中元さんのおかげで無事「かぶっこ号ぬかるみから脱出」。本当にありがとう。。。

東京に飛ぶはずだったかぶ夫も夜は自宅におったとさ。


■平成16年2月22日(日)

★二日酔い

昨日ワインを飲みすぎて頭痛。お客様もたくさんいるので、かぶ夫の活躍は今日も続く。


■平成16年2月21日(土)

★部会発表会

管理士会には「犬」「猫」「小動物」の3つの部会がある。いつもはそれぞれの部会で勉強会などをしているのだが、今日は初めて合同で発表会が行われた。こんな時でもないと会えない管理士さんもいて、楽しく過ごした。

会合のあと、すすきのへ行き、しこたま赤ワイン。今日は管理士仲間となった山犬のねねかーさんも一緒で楽しかった。


■平成16年2月20日(金)

★ぼんやり病

旅行でとっても癒されたはずなのに、やる気が出るどころかすっかり腑抜けになっている。テレビで20周年のTDLのCMが流れる度に、凄い反射神経でテレビ画面を見ては感動してしまう。


■平成16年2月19日(木)

★ははははは

今日まで休みの姉を連れ立って、郊外のお得意様宅へワンちゃんのお迎えに。チャイムを鳴らすとお母さんが出て「あの・・・来月なんですけど」。「へ?????」。あ〜〜〜〜、やっちまった〜〜〜。と思ったとたん笑うしかなかった。

今までも何度か「明日ですけど」などと言われたことはあるが、お客様の言い間違えと言うことも少なくない。と言うか、間違いなくお客さんの言い間違えを確信することもあるが、誰にも迷惑がかからなければそんなことはどうでもいい。とにかく、今日は間違いなくかぶこが勘違いしていたのだ。わざわざワンちゃんのお母さんが出てきてくれて、来月の再会を約束し、お菓子まで頂いてしまった。お菓子だけ頂いて帰るなんて、昔の七夕かハロウィンの子供みたいだな、と思ったらおかしくて仕方なかった。姉とそのお宅の近くに用事もあったので、ゲラゲラ笑いながら移動。


■平成16年2月18日(水)

★TDS

閑散期でシーのオープンは10時。ホテルでダラダラ過ごして10時の開園と同時にインパーク。


■平成16年2月17日(火)

★TDL

今年に入って初めての2連休。姉とデズニーへ!ぶはははは。
かぶ夫に近くのホテルまで送ってもらい、バスで千歳へ行き、JALの902便で羽田へ。10時40分のリムジンバスでTDLへ直行。遠い駐車場側のロッカーへ大きなかばんを預け、いざ20周年ファイナルへインパーク。


■平成16年2月16日(月)

★さて、準備。

帰るお客様と、中元さん宅へ移動するメルシーちゃんが去り、明日からの旅行準備をはじめたのは既に夜遅かった。


■平成16年2月15日(日)

★気温が上がって

雪がゆるくなっていて、車が埋まりそうになる。


■平成16年2月14日(土)

★バレンタインデー

って、バブルの時代に絶頂を極めて、今は少々落ちついた感があるがどうだろう。所詮は「商戦」に乗せられて定着した行事なわけだが、それがチャンスとして役立っている人も多いから定着したに違いない。何度も書いてきたように、行事や記念日に重きを置いていないかぶこなので、結婚後はかぶ夫にバレンタインのチョコはあげたりあげなかったりである。今年はあげた。先月、4時間ほどのディズニーランドに行った時、既にバレンタイン用のチョココーナーができており、手ごろな缶の大きさと中身の美味しそうなお菓子につられて買っておいたものをずっと隠しておいたのだ。2人で美味しく頂いた。

午後から、かぶ夫に仕事を任せて管理士会の会議に出向く。留守中のかぶ夫の労をねぎらうため、夜は美味しい毛がになど食べる。


■平成16年2月13日(金)

★疲労

今週は、閑散期の2月とは思えないほど予期せぬ忙しさとなった。かぶこの仕事は、1日中ずっと忙しい訳ではない。数組のお客さんを立て続けに散歩や庭に出す時間と食事の時間が集中的に忙しく、早朝から深夜の間に3〜4回その波がやってくる。合間はどんなにお客さんが多くても、静かな時間ができたりもするのだが、それにしても夜に寝ている途中で起こされる事が続いて、疲れがたまっているのを感じる。昨日、アラミスママンが言った事が頭にくるくる回る。

でも、やっぱり今年はどこかで大きな休みを取ろうかと思う。(真剣)
今までは、お客さんのためならばと休日返上(定休日に予約が入っても受けること)を当たり前としてやって来たが、その満足感が、疲労感に勝てなくなってきている。たまたまこの1週間くらいが体力的に辛いのでそう感じているだけかもしれないのだが。


■平成16年2月12日(木)

★甘いもの

アラミスママンが寄ってくれる。おしるこやシュークリーム、チョコレートと、甘いものをパクパク食べる。以前は甘いものが苦手だったかぶこも年を取ったのうかのう。。。フガフガ。

しばらく長い休みが欲しいな〜、と言うと、アラミスママンは、予約が来ると断れないかぶこに長い休みを取ることは無理じゃろう、と鋭い指摘。はは、はははははは。まったくそうなのよ。もっと自分をきっちり主張するタイプなら、休みたいな〜なんて言ってないで実際にきっぱり休むよね。


■平成16年2月11日(水)

★休日出勤

しかもかぶ夫は、夜は飲み会だと言う。けっ。仕事の合間に久しぶりにかぶ夫を会社まで送る。


■平成16年2月10日(火)

★プロジェクトX 盲導犬チャンピィ

実は有名なこの番組をかぶこは今まで一度も見た事がなかった。今日はタイトルにつられて初めて観たのだった。日本の初代盲導犬、垂れ耳シェパードのチャンピィとその飼い主、盲導犬に育てた何とか言うおじいさんのお話。今では有り得ない自分の犬を盲導犬に育てると言う難行をよくやったもんだなぁ、と感心する。

愛犬家であるかぶこにとって、犬について考える時いつも盲導犬は心の中に大きく引っかかる存在だ。凄いな〜、偉いな〜、お利口だな〜、人間を助けてくれてありがとう〜、など尊敬の念を抱く対象としてである。しかし反対に、この愛すべき可愛い動物に、盲導と言う重責を与えなくてよい社会にならないのだろうか、と考えてしまう自分がある。もっともっとボランティア活動が普及して、盲導介助は人がすることが一般的になっていく、とか。勿論ユーザーの心を癒すぬくもりとしての存在であることも、盲導「犬」である事の意義は大きいだろう。しかし、夏の炎天下での仕事や、体を張ってユーザーの安全を守った逸話を聞くにつけ、それを犬に託すことの申し訳なさでいっぱいになってしまうのだ。私達人間のために、あなた達(犬)に仕事をさせてごめんね、と言う気持ちだ。

北海道でも、盲導犬を育てるために繁殖犬ボランティアさんやパピーウォーカーさん、盲導犬協会の方が日々努力しておられる。その方々が有り余る愛情で盲導犬候補のわんこ達を育てている姿をみれば、どうか立派な盲導犬になって欲しい、と応援する自分がいたり、一方では盲導犬にならなかったわんこが家庭犬として一般ユーザーさんのお宅に引き取られた時、あなた(犬)にとってはこの方がよかったのよ、と思う自分がある。犬に言わせれば「余計な心配はしないでよろしい」ってとこなのかもしれない・・・。(⌒▽⌒;
とにかく、育てる人も凄いし、犬は凄い、ってことだ。だから複雑な思いが浮かぶのだ。


■平成16年2月9日(月)

★雪祭り

夜、姉と大通りの雪祭り会場へ。今年は自衛隊のイラク派遣のことがあり、雪祭りも心配されていたが、例年とほぼ同じ規模であった。とけてなくなる雪で芸術的な作品を作る、この酔狂と言われても言い訳できない地元イベントを、かぶこは結構愛している。生まれてずっと札幌に住んでいるが、かぶこは冬が大嫌いだ。大嫌いな冬も幾つかのイベントで心が温まるおかげで乗り切っていると言っても過言ではない。幾つかのイベントとは、クリスマスであり、お正月であり、雪祭りである。バカみたいに寒い会場で、暖かい飲み物やイベントならではの粗末な食べ物で温まる、この瞬間のために雪祭りへ行くのである。そんなかぶこ自身が酔狂な奴なのかもしれない。


■平成16年2月8日(日)

★アットニフティ ホームページ

かぶこのパロバイダはニフティである。ヤフーBBからのしつこい電話勧誘にも屈せず、ホームページの移転が面倒くさいと言う理由だけで、ずっとニフティなのだ。そのニフティから現在使用中のホームページサービスが8月で終了するとあっさりメールがやって来た。ニフティサーブからアットニフティに変わった時にいつかこの日が来るとは思っていたが、いよいよ来た。アットニフティのホームページに移行すればよい訳だが、移転のお知らせや印刷物の変更など考えると気が重い。


■平成16年2月6日(金)

★朝はよく晴れていた


■平成16年2月5日(木)

★ビデオ

1月28日に不満を書いたビデオの使い方。やはり、今日自力でどうにかするのを諦めてお客様センターに電話した。分かったような分からなかったようなアドバイスを聞き終えて今一度チャレンジ。殆どのチャンネルが録画予約できるようになった。やったね。


■平成16年2月4日(水)

★排雪

今年、業者さんに頼んで4トントラック1台分の雪を排雪してもらうことにした。


■平成16年2月3日(火)

★ランチ会議

中元さんとランチをしながらあれこれ仕事のことなど話す。仕事の質を高めるとか、維持することは、努力なしでは成り立たない。初心忘れるべからず。アンド、継続は力なり。アンドバニラ。

かぶこはよく、自営業をラーメン屋さんに例えて考える。オープンした時はきれいな店舗で店主もやる気満々、宣伝もはでにして、お客さんもそこそこ入り成功に酔いしれる。しかし、店は次第に薄汚れ、仕事ぶりが怠惰になり、客足も減り、やがて潰れる。こんな例は全国にたくさんあるだろう。オープン当時の気力をずっと持ち続けたとして及第点、お客さんから永く認めてもらおうと思ったら、もっと努力すべき点を自分から見つけ出して行かねばならないだろう、とかぶこは事業主の端くれとしていつも思っている。

ののの通院日。顔のかゆみもずいぶん取れ、日に一度ずつくらいはエリザベスカラーをはずしてあげているのでステロイドの飲み薬は止める事になり、抗ヒスタミン剤と、抗甲状腺の薬の2種類になる。


■平成16年2月2日(月)

★赤ちゃん

短大時代の友人ひさえの赤ちゃんを見に出かける。今年結婚の決まったもう一人の友人えりかも来て、楽しく語らう。あかりちゃんはぐずりもせず社交的な生後5ヶ月である。赤ちゃんの抱っこの感触は何とも心地いい。


■平成16年2月1日(日)

★試験

愛玩動物飼養管理士の二級をどう言うわけだか受けると言い出したかぶ夫だった。今日が受験日で、会場のコンベンションセンターに送って行った。今となっては役員仲間としてみんな顔見知りの会場スタッフの面々に軽く挨拶して、終わるまでの1時間ほど、ホームセンターで買い物などして時間をつぶす。


■平成16年1月30日(金)

最近、よくパソコンが固まってしまう。うみゅ〜〜。そう言えば、フォントの不具合が出てたから、またかぶ夫に直してもらおう。いい加減、自分でやり方覚えろよ〜>自分

ほんとは今日、ののの通院の日だったが、何故か薬がまだ残っているのと、少し改善してきた顔もまだ中途半端なこと、仕事の切れ間がなかなか無いことなどが重なったのでサボってしまう。明日、行こう。


■平成16年1月28日(水)

★ビデオDVDレコーダ

買ってから、なかなか使いこなしていないレコーダである。何が困るって、せっかくGコードで録画予約ができるはずなのに、何度やってもエラーになって受けつけないんだ。今日も再び録画予約にチャンレンジしてみる。しばらくして、チャンネルによって予約を受けつけるチャンネルとエラーになるチャンネルがある事に気づいた。レコーダの初期設定やらチャンネル合わせやらはかぶ夫がやったのだが、それが間違ってたのかも、と最初からやりなおしてみる。が、今度は今まで予約できたチャンネルができなくなって、できなかったチャンネルが出きるようになっただけ。おい。お客様相談センターに電話しようか悩むが、かぶ夫の帰宅を待ってもう一度チャレンジしてから、ダメだったら相談する事にする。


■平成16年1月26日(月)

★今日の「のの」

顔が腫れて、アレルギー症状だと言われてから一進一退を繰り返すののちゃんの顔、今日は一段とボロボロだ。なんだか寝てる時間も長い気がする。今日は通院日だったので、その辺を相談。やはり甲状腺の治療を初めてからのことでもあり、前回までは薬物アレルギーならもっと早く症状が出ていたはずだから、と薬の影響はあまり疑っていなかった先生も、もしかしたら治療の影響もあるのかも、と甲状腺の薬の量を減らし、かゆみ止めの飲み薬を出してもらうことになる。実はかぶこは最初から疑っていた。表面にかゆみやかぶれが出てくる前に、ののちゃんの中では何か不快感が始まっていたのかもしれない。先日の栄養学講座でアレルギーについて学んだ中にも出てきたが、即時型と遅延型の違いがあるにせよ○分後や○時間後には症状が出ると解明されているらしい。ののの先生もそれが分かっているから「薬のアレルギーならもっと早くに出ているはずだ」と以前に仰ったのだろう。
しかし、見た目だけで判断できる症状が出るまでに、数日かかる事もあるのではないのか?とすれば、甲状腺の薬を始めてから顔のかゆみや腫れが目に見えて分かるまでに、どの段階から多少のかゆみなどが出ていたか分からない以上、治療の副作用を疑った事もまんざら的外れではないと思う。


■平成16年1月25日(日)


■平成16年1月24日(土)

★吐く、のの

ソフトタイプのエリザベスカラーの中が湿っていたので、探すと少量のフードや、水を何度か吐いてるらしいのの。時折こんな日もあるのでとっても心配、と言うわけでもないがやはり心が沈む。


■平成16年1月23日(金)


■平成16年1月22日(木)

★今期最後の犬部会

2年近くに渡り、中元さんと運営してきた愛玩動物管理士会の犬部会も今日で最後。来期からの犬部会のあり方など活発な意見交換で楽しく閉会した。


■平成16年1月21日(水)

★パピークラス

今年初のパピークラス。と言っても、昨年からの続きのメンバーが、大雪で悪路になった我が家まで頑張ってやって来てくれる。前回から2週間以上たっているので成長著しいパピーちゃん。


■平成16年1月20日(火)

★4組

お客様は4組なのだが、そのうちの3組が2頭ずつのファミリーなので、ワンコ数は7匹であった。うち2組(4頭)が今日帰られた。残りの3頭は庭で仲良く遊んでくれるのでかなり長時間を一緒に外で過ごす。

さて。お客様からディズニーシーのお土産をいただいた。うれちい。何と、後でいただいたメールで知ったのだが、我が家にいらっしゃる前にホームページを見て、かぶこがTDLに行ったのだからと、わざわざシーのお土産を下さったのだと言う。なんと、お客様、そこまでお気遣いいただくなんて、嬉しいやら恐縮するやら、何とお礼を申し上げたらいいのか分かりません。かぶこの生活のあちこちに使われているディズニーのお菓子缶にはそれぞれ思い出があったり、便利だったり、飾るだけで可愛かったり。コレクションと言っても過言ではありません。


■平成16年1月19日(月)

★月曜日

昨日は帰宅するなりもちろんすぐ仕事。かぶ夫の仕事ぶりをチェックし経営者らしさを発揮してみるが、予定が変更になったお客様にも納得できる対応ができていたようなのでひと安心。

そして今日は月曜日だが、比較的お客様が多い。


■平成16年1月18日(日)

★2日目

今日は午前3講義、午後3講義と、昨日歩きつかれた身には辛い瞬間も。飛行機がギリギリのため、わしら4人チームは最後の講義の前に修了書をいただき、終了後のガイダンスは中座して空港へ急ぐ。空港で自分が食べるための焼き芋きんつばを一箱買って、乗り場へダッシュ。しばらく関東上空の夜景にうっとりするも次第に曇りになり、うたた寝。

着陸の直前、窓際だったかぶこのすぐ外で白い光がビカ〜ッと走ったと同時に鳴った凄い爆音で飛び起きた。ぎょっとした瞬間「はっ、ビックリした!!」と声が出た。知人もいないで1人なのに・・・。隣に知らない人もいたのに・・・。(恥) とは言っても、かぶこも不安でアテンダントをしげしげと眺め、機内の特に窓側でない人達に不穏な空気が流れたのを感じ始めた頃、機内アナウンスで「当機に落雷がありましたが、飛行機には避雷針がついており、機材に損傷はないので安心してください」と流れた。しかし、タイミングが悪い物で着陸直前のせいか嫌にエンジン音が静かな上にどんどん減速している画面を、かぶこは内心冷や冷やしながら眺めていた。程なく悪天候を抜けて空港が近くに見え、無事に着陸した時には物凄くほっとした。


■平成16年1月17日(土)

★東大で受講 (東大を受験、じゃないよ)

5時半に起きて、ばたばたと仕度。今日と明日のシッター業は殆どかぶ夫に細かく指示を出し、まかせた。中元さんと共に6時半のバスに乗り、前回の8月(明治大学で開催)に続いて2回目の受講となるペット栄養管理士講座のために東大の弥生講堂ホールへ。ちょうどセンター試験と日が重なっており、さすが東大、いくつかのテレビ局が取材に正門の方で取材していた。
前回はかぶこにとってつまらない内容だった栄養管理士講座だが、今日はななか聞き応えがあった。講師の先生方も講義慣れしてるし。(前回はこれがダメな講師がちらほら)

今日の内容は「ペットフードに使用される主な原料」「ペットフードの添加物」「栄養素の消化と吸収」の3講義。

かぶこがこの講座を受ける気になったきっかけは、元々栄養士でもありペットの栄養学に興味のあった中元さんの誘いであったが、犬や猫のフードやおやつを、ほんのわずかではあるが商品として扱う以上、安全でよりよい物をお客様に勧められるように勉強しておきたいと思ったからである。病気がらみの話も出てくるので、我が家の犬猫たちにいつか役に立つ事もあろう。自己研鑚の一環である。

今回一緒に受講したのは、中元さんの他、前回も一緒だった管理士仲間のちばさんと、今回から参加の、やはり管理士仲間るるどさんの計4人。が、同じパックツアーで申しこんだ3人とは、殆どの旅程を一緒に移動したが、単独でチケットを取ったかぶこは飛行機とホテルが1人だけ別。講義終了後は、一度ホテルにチェックインしてから1人でTDLに行った。20周年も残すところあとわずか。小雪が降る中、今日から始まったと言うシンデレラキャッスルガーデンやら、シンデレラの戴冠式(キャッスルショー)を寒さに耐えながら鑑賞。

寒さのせいかパークは空いていたので、スターライトパスポート(18時以降の入園)だったにもかかわらず、スターツアーズ、ガジェットのゴーコースター、ミニーちゃんの家、カートゥーンスピン、プーさんのハニーハント、スモールワールド、ホーンテッドマンション、と小さな買い物をしながらスイスイまわれた。そう、今回はショーの抽選、パンギャラクティックで食事、と予定を考えていたため、その関係で、めったにしない左回りでパークを回った。最後に乗ろうと思っていたカリブの海賊はクローズしていてちょっと残念。


■平成16年1月16日(金)

★かぶ夫が

なかなか帰ってこない。明日から研修に行くための道順など色々聞いておきたいことがあるのに。やっと帰ってきたら12時過ぎ。明日早いのに、かぶこはカンカンである。


■平成16年1月15日(木)

★ひえ〜

台風並の悪天候はまだ今日も続いていた。がちょーん。9時に迎えに行くはずのお客さんがキャンセルになってて助かった。きっと絶対9時にはたどり着けなかっただろう。でも昨日急に予約の入った10時にお迎えのお客様宅には間に合ったし、着く頃には少し空も明るくなってきてほっとした。

帰宅後も雪かきに没頭していたが、雪がやまないので戦意を喪失しかかったところでやっと雪がやむ。再びやる気が沸いてきたのでもうひと頑張り。疲れ果てたのでやめようとしたところへ、予告なしにアラミスママンが颯爽と登場してビックリする。電話をしても出ないから雪かきに追われているのだろうと手伝いにきたと言う。なんていい人なんだ。。。。。感激。とは言え、既にくたくたになっていたし、まだご飯を食べていないまま昼になろうとしていたので近くの中華店でちょっと豪華なランチ。食後もしばらく休憩してからアラミスママの手を借りて再び雪かき。1人でやるよりスイスイ進む。が、途中で融雪槽の調子が悪くなり、かぶこもヘロヘロになってので終了。ありがとよっ>アラミスママ


■平成16年1月14日(水)

★荒れ模様

昨夜から天気が荒れていて、起きても吹雪いている。一度雪かきに外に出たが、今やってもしょうがないような気になって、家に戻ってボブかーさんに電話。かーさんにはよく、どうでもいい世間話に付き合ってもらっている。仕事上の相談は中元さん、昼下がりの世間話はボブかーさん、かぶこのあらゆる心の機微をフォローしてくれるアラミスママン、かぶこはこの様な人々に大いに支えられているおかげで健やかな毎日を過ごしている。

そんな事を書いた今日。夕方になって久しぶりにともちゃんから電話。夢にかぶこが出てきたので電話してみたと彼女が言う。その夢と言うのは、かぶこが突然ともちゃんの家に大きな犬を5匹くらい連れて訪ね、「ちょっと待って」と制するともちゃんに「いいから、いいから」と凄い勢いで家の中にどかどかと入ってきた夢だと言う。その夢を見たころ、たしかにかぶこは大きな犬を5匹かそこら預かってあたふた働いていた、と言うと「やっぱりね」と彼女は言い、2人で大笑いした。


■平成16年1月13日(火)

★20時

今日はなぜだか20時前後に帰るお客様と送るお客様が集中したので、家の事は姉に来てもらって、あちこちへばたばたとお客様を送りに出かける。そんな折、顔の腫れていたののが、かゆみで掻き毟ったらしく瞼から血を流しているので、慌てて在庫していたソフトタイプのエリザベスカラーを巻く。いつもの事だが、カラーを巻かれ落ち込むのの。心配だが、仕事がある。すまん、のの。


■平成16年1月12日(月)成人の日

★ののちゃんの顔が!!

朝起きて、ののの顔を見て愕然とした。顔がパンパンに腫れている。ムーンフェイスってこれの事か!?と直視できずにちらちら見る。今日は病院が10時からなので、それまでに心配を募らせつつ仕事をこなし、10時に着くようにかぶ夫と病院へ。一緒に診察室に入るのではなく、ののだけが処置室につれて行かれて治療を施されて戻ってきた。ここしばらく飲んでいる甲状腺の薬の副作用かと思いこんでいたが、何か別のアレルギーらしい。喉まで腫れると呼吸困難をおこして死ぬ事もあるといわれ、不安がグーンと大きくなる。注射のおかげか帰宅後少し腫れが引いたように見えるので、取り敢えず様子をよく見る事に。


■平成16年1月11日(日)

★バニラ、マフマフ

最近、バニラとおりーぶを洗うのはかぶ夫の役割になっている。今日はバニラ。洗いあがってムダ毛もカットしたバニラにはすすけている時より数段可愛らしい。


■平成16年1月10日(土)

★満室

満室のお客様数は決まっているわけではない、とホテルのページに書いた。この週末からの連休でご予約状況は満室。が、先週までの年末年始営業と比べれば頭数は半数程度である。が、それでも満室にしてしまう。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は、お客様(飼い主さん)にも説明するが、個室の指定がない子の場合、他のペットさんとスペースを分け合って6畳間に2〜3匹と狭くなるし、ゆっくりお散歩もしていられないし、普段のお世話内容と比べると密度が低くなるし料金も高い。それを承知していただいた上で、予約頂く。トイレもろくにさせてもらえないよそのペットホテルに預けられるよりは格段いいとはかぶこも思う。粉骨砕身働くとはこう言う事だろう、と言いたいくらいかぶこも動く。しかし、その特別な繁忙期でない普段の週末にかぶこはそれをしたくない。
旅行に行かれるお客様には、まずペットさんの宿泊先を確保してから計画を立てれることをお勧めしたい。そして、リピーターさんのエマージェンシーのために1頭分くらいの余裕は取っておきたいのだ。


■平成16年1月9日(金)

★げっ

昨日より更に大雪が降った。まず今日最初の仕事である燃えるゴミ出しに玄関を出ると、玄関フードから道路まで50センチ以上の積雪。ブルー。
10時必着のお客様のお迎えに向かう前に、車庫から車を出さねばならん。雪国じゃない方には実感ないだろうが、車高の高さ以上に雪がある所へ車を乗り上げてしまうと、腹の下に物を置かれた亀のようにタイヤだけが空回りして車が動かなくなってしまうことがある。今日の積雪量では、軽自動車の「かぶっこ号」にはその可能性が大だ。車庫から車道までにはおよそ車2.5台分の距離がある。悲鳴を上げながら取り敢えず車が脱出できる程度に雪を掻き分け、お迎えに向かう。びしょびしょのどろどろの姿でお客様宅のチャイムを鳴らす。あ〜、みっともなくてごめんなさい。

帰宅後、再び雪かき。やってもやってもキリがねえんだよっ。(憤怒)
午後からは姉が手伝ってくれてやっと車2台分が終了。まだ残ってるところはかぶ夫の割り当てとしよう。。。昨日からの連続雪かきで腰は痛いし、腕は動かないしで、まことにすまん。

夜になり、細木数子の占いのテレビを見ながら一人で酒をかっくらっていると気分がよくなってきたので、姉にプレゼントしてもらった女子十二楽坊などを聞く。ふと28日が父の2回目の命日だと思い出した。父は日本酒が好きだった。きっとかぶこが1人で正月用の日本酒を美味しく飲んでたもんだから近くに来て何か言ってたんだろう。
生きてるうちに何もしてあげなかったね、お父さん。お母さんは生きてるけど、何をしたら喜ぶのかわかんないんだよね。そんな事が口をついて出てきた。かぶこの母は昔から「嬉しい感情」をあまり表に出さない人だ。凄くあたる占い師がいるなら聞きたいな。うちのお母さんは何をしてあげたら喜ぶんだろう。


■平成16年1月8日(木)

★雪かきで腰痛

明けがた、除雪車の音で目が覚めた。どれくらい積もっているのか起きて見ると、さほどビックリするほどでもなく、しかし1人で雪かきするにはヤレヤレ気が重い、という程度の積雪。お迎えの仕事を終えてすかさず雪かき。昨日、設備屋さんが調子がイマイチだった融雪槽をきれいにして直してくれたおかげでスムーズに雪も融けて感謝。

さて、夜は楽しみにしてた「白い巨塔」第2部の2時間スペシャル。ドラマとの関連はともかくとして、アウシュビッツの映像には胸が締めつけられた。原作は読んでいないがこのドラマからも、同じ山崎豊子の「沈まぬ太陽」を読んだ時にも感じたのだが、この作者は、大人が大人をいじめる描写が物凄く上手だ。大人のいじめの陰湿さが、本当にシミジミ読んでると辛いんだ。かたやは大学病院、かたやは日航、巨大な組織の中で、どろどろした思惑が人を傷つけ事態を悪くする。視聴者であり、読者であるかぶこの頭の中に横山弁護士が出てきて「やめて〜〜!」と叫ぶんだ。(古っ)


■平成16年1月7日(水)

★鏡

子は親を写す鏡と言うが、犬もそうだったりする。育てたように育つと言った方がよいか。
動物と暮らす上で、伸ばしたい長所、眠らせておきたい本能、それらをうまく引き出したり抑えたりすることが上手な育て方と言えよう。

姉とエクセルホテルのランチバイキングで栄養をたっぷりとる。


■平成16年1月6日(火)

★のの通院初め

今年最初の通院。体重が少しずつ増えていて、血液検査の結果も腎臓の数値がさほど悪くなっていないので、甲状腺のホルモンを抑える飲み薬をもう少し続ける事になった。この薬は脂肪がついて太る副作用があるそうなので、気をつけてみている事にする。


■平成16年1月5日(月)

★燃えつき症候群!?

大抵の会社は今日から仕事、と言うところが多いのかな。かぶ夫も今日から仕事始めで、頭が痛いとか言いつつも出勤して行った。休みの間、ペットホテルの激務で休む間のなかったかぶ夫。。。世の中の皆様、どうぞ同情してあげて下さい。
かぶこはと言えば、お客様の数は減ったけれど、けして暇になったわけではない。朝もいつも通りお客様のシッコタイムに代わる代わる外出し、集金にでかけ、午後からも見送り、散歩、掃除とあれこれ忙しい。とは言ってもやはり数が少ないことで、少し張り詰めていたものがユル〜っとなった気もする。

そんな折、村っちょから電話が来た。村っちょは、中学時代からの友達で、今年は喪中だったので年賀を送らない代わりに電話をくれたと言う。声を聞くのも久しぶりで凄く嬉しかった。村っちょの家は我が家からとても近い。かぶ夫の両親が住むマンションは、10年ちょっと前に区画整理がある前には村っちょの家が建っていたその場所である。近いうちに会おうね〜、と言ったけど社交辞令だろうか。かぶこは是非会って色々積もる話を語り合いたい。

ところで年賀と言えば、我が家は昨年父の喪中だったので、今年は2年ぶりの年賀状のやり取りである。が、昨年、年賀状のやり取りがなかったせいもあってか、引越前の住所で年賀状をよこした人が結構いる。もう1年8ヶ月が経っていて転送期間は過ぎているのに、郵便局の計らいで大半の物は現住所に転送してくれた。同じ局内での移動だったので融通を聞かせてもらえたのだろう。郵便局の集配課の人と言うのは、物凄い情報量を持っている。かぶこが区分けのバイトをしていた時、つくずく思った。
自分の担当区域の家の家族構成は当然としても、内縁関係など、かなり込み入ったことも知っている。引っ越し先は当然だけど、場合によってはその理由も知っているし、離婚して一人だけ出ていったとか、誰かが死んだ、単身赴任、進学先などなど、郵便物で推測できる大抵の事は知っている。だから、多分一言も言っていないし看板も出してなくても、うちがペットの託児所な事も、かぶこが「かぶこ」って変な名前を名乗っていることも、犬の名前がバニラとおりーぶなことも、みんな知ってるよ。間違いない。(長井秀和風)


■平成16年1月4日(日)

★帰り行くお客様

4組のお客様を残して、午後からおよそのお客様がお帰りになる。我が家に迎えに来てくださる方、送迎する方などなどたくさんいらっしゃると時間が重なってしまうので、送迎はかぶ夫に出動してもらうことも多く、かぶこの厳しい指図を受けるかぶ夫。伺った先で失礼がないかちょっと不安も感じるが、お客さまと接する仕事は自分の成長にとってとても良い修行になるはず。頑張ってください>かぶ夫

自分が玄関先で迎える立場だったら、どんな表情や、どんな言葉使いや、どんな態度だったらすがすがしい?預けた我が子のどんなことが聞きたい?そして、預けて頂いた自分(かぶこの代理だけど)としては、どうやって感謝を表したい?そんな風に一生懸命考えて1件1件、無事に送り届けて欲しい。


■平成16年1月3日(土)

★テレビ

自宅で仕事をしていると、休憩中にはテレビが見れると言う特典がある。数年前からNHKの爆笑オンエアバトルをよく見るようになって知った若手お笑い芸人達がテレビに出てくるたびに、かぶ夫と○○(コンビ名)の△△だね〜、と言いながらちらちら見る。

かぶこが好きなのはアンタッチャブルのどこまで行くか分からないボケ方。あと、ネタも人も好きなわけではないけどなんだか気になるのはスピードワゴンだな。


■平成16年1月2日(金)

★新年会

昼と夕方のシッコタイムの合間、これだけたくさんいるお客様も静かに午睡タイムになる。その隙に姉に留守番を頼んで、かぶ夫の実家へ新年の挨拶に。近いので楽だ。昨年我が家のすぐ近くに引っ越してきたかぶ夫の両親と、そのすぐ近くのマンションに住む妹一家。久しぶりにみんなで集まった。姪のももかちゃんが赤い晴れ着でかぶこたちを迎え、途中では最近こっていると言うディズニープリンセスの変身セットでシンデレラ、ベル、アリエルと代わる代わるの衣装がえを披露してくれた。早いもので、ももちゃんも今年で4歳だ。ももちゃんと遊び、食べるだけ食べて早々に帰宅。相変わらずの鬼嫁ぶりさ。ははは。


■平成16年1月1日(木)

★平成16年

新年あけましておめでとうございます。

さっそく今日にはお帰りになるお客さま、今日から来るお客さま、訪問の仕事、そして5組に分けてトイレタイムに外へ出すお泊りのワンコ様方。1年でもっとも忙しい日を元気にすごしています。それでも一度のトイレタイムが5回ですむからまだありがたい。一緒に庭に出ても平気な「フレンドリーチーム」、犬とは関わりたくないけど、構われない分には平気な「ややへたれチーム」(ごめんなさいね、内輪の呼び名です)、完全に個室扱いで犬に会わせないシャイ様は完全に1頭で庭を貸しきってマンツーマンで遊ぶか、ぶらりお散歩コース。(←なので繁忙期割増がお高いのです。ごめんなさい)

そして、初領収書を切る段でやはり間違えてしまった。平成「15」年って、書いちゃうじゃありませんか。そう言えば、毎年仕事始めにはこれで数枚の領収書を無駄にしてしまうんだ。もはやこれは恒例行事です。


■平成15年12月31日(水)

★大晦日とて

我が家にとって最重要事項はお客さまのお世話。かぶ夫と手分けして要領よく仕事が進むので合間に少しは掃除。今回は6頭のお客さまが一緒に庭遊びのできるフレンドリーな子達なので、仕事量を少し軽減してくれる。ありがとうよっ、我が家で新年を迎えるハニーズ。年が明けたら何か美味しいおやつでもみんなで食べようね。今夜我が家で新年を迎える子達、犬13頭、猫1匹、ウサギ1匹、別館に猫4匹。

さて、昨日からわざと時差ぼけ状態にするために変な時間に寝て夜中に起きている。お客さまが多いので、かぶ夫と時間をずらして起きていた方が木目細かくトイレタイムなどに動けるためである。今回から、6つの部屋のうち階の違う三つの部屋にカメラを設置し、どこにでも運べるモニターで見られるようになったので、かぶこが食事中でも、寝床にいても、動きがそわそわする子や落ち着かない子の元にはすっ飛んで行ける。トイレタイムには、けしてトイレを我慢させない間隔で外へ出るので、数は多くても部屋はそれ程荒れない。そして今回初の試みとして、バニラとおりーぶを日ごろ客室に使っている部屋へ移動し、約20畳のバニラ&おりーぶスペースを客室として使っている。なので個室利用のお客さまにも6畳の個室が使えると言う訳である。これもひとえに、物を破壊しなくなったバニラとおりーぶの成長による効果である。あぁ、時間が解決してくれることの一つだなぁ。

皆様、そして皆様のご家族にとって来年がよき年になりますよう、心よりお祈り致します。
私ももっと誰かの役に立てるよう、努力の1年にしたいと思います。


■平成15年12月30日(火)

★劇的ビフォーアフター

28日のお話で、預かる立場としては去勢避妊もお勧めしたいと書きました。だいぶ以前に書いた日記にも、去勢前のお泊りと去勢後のお泊りで劇的に変わった子の話を書いたのですが、今日もそれを目の当たりにした2匹の男の子のお話です。飼い主さんは「家では何も変わらなくて・・・」と苦笑されてワンちゃんを託されて行ったのですが、かぶこにとっては夢のような激変でした。マーキングがまったくなくなったことと吠えの激減。

飼い主さんが仰る「家でのハイテンション」は、運動量を満たしたい欲求であり、疲れを知らない子供がいつもまでもうんざりするくらい遊び続けることと同じなのでしょう。これは去勢とは無関係で、運動欲求を満たしてあげるしかありません。

去勢によって抑えられるのは繁殖への欲求であり、それに付随するテリトリー意識な気がします。テリトリー外であるお泊り先で未去勢のオスがマーキングをしてしまうのは、むしろ当たり前のことなのではないでしょうか。飼い主さんが「家の中ではしません」と仰っても、「自宅」でない我が家で粗相してしまうのはよくあることです。なので、一からトイレトレーニングをするつもりで預かる場合も多いです。が、激しいマーキングはトイレトレーニングでどうにかできることでもなく、心と本能の問題です。

大手シッター団体さんであり、自宅預かりも請け負っている方のサイトにも小型犬で未去勢犬のマーキング率はほぼ100パーセント、ときっぱり書いてありますが、過言ではありません。何故だか未去勢でも大型犬にはちょこちょこマーキングする子は多くありません。しかし、明らかにマーキングがあったり、「他のワンちゃんにも喧嘩ごしで。。。」と仰る飼い主さんには、心の中で去勢されてみては?と語りかけるかぶこなのでした。極力ケージで預からない、ミニミニドッグラン風の庭で遊べる我が家では、「マーキングしない」「他のワンちゃんと触れ合える」子ほど得をするのです。他の子と付き合う上でも、去勢避妊はメリットがありますよ。もちろん「絶対」ではありませんが。


■平成15年12月29日(月)

★同級生

ちょっとまえにチーちゃんとした会話。
凄く久しぶりに、スーパーとかで同級生を見かけたりする。もう10年以上ぶりとかだと、ほんとにその人かどうか確信がないとか、それ程親しい人でもなかったからとか、逆に親しかった人だったとしても気恥ずかしいとかで、最初に何となく声をかけそびれると、その後再びその人を見かけても、もっと声をかけづらくなるよね、と。これはかぶことチーちゃんの共通の経験だった。

今日は、頼んでいた通販の品物が今日中に届かないと困るな〜と、ずっと気をもんでいた。暗くなってからやっと○○便です。と運送屋さんが来たのでウキウキしながら玄関を開け、着払いのお金を取りにリビングに走った。一瞬たりとも配達の人の顔は見ていない。お金を渡してお釣りをもらって、受け取りにサインして、さ、品物をさっそく使おう!と届いたダンボールに目が釘付けになっていてやはり配達の人の顔は少しも見ていなかった。

そんな彼が、「あのー、前にみかみさんでした?」と私の顔を見つめて立っていた。そこで初めて彼の顔を見て、「H・K君?」と聞くと、何となくうなづく彼。え〜、とか、あ〜、とか驚きの声をあげつつも、中学時代から彼の家業が運送屋さんで、跡を継ぐと噂されていたことを覚えていたので、彼の顔がすぐ分かった。
「こんなに太っちゃったのに、よく分かったね〜」、と笑うと「面影あったから」と彼。

かぶこの記憶に残る彼は、喧嘩もなく、嫌われるタイプでもなく、特別目立つこともなく、秀才でもスポーツマンでもなく、積極的でも社交的でもなく、どちらかと言えば大人しくて、みんなの話題やネタにされてもへらへら、いやニコニコ笑って聞いているタイプだった。でも卒業後もH運送と書いてある軽貨物車を見かけてはたまに思い出していた。

短い時間の中で慌しく、彼の卒業後の職歴や、実家を二世帯用に改築して、年上の奥さんと、幼い子供が二人いて幸せに暮らしていることなどを聞いた。

玄関で見送った後、とても幸せな気持ちになった。あのHがね〜〜。今は二児の父かい。などと感心したことが一つと、よくぞ声をかけてくれた彼の勇気に対して。

かぶこがHと同じクラスだった中学時代にずっと好きだったある男の子は、とても恥ずかしがり屋で、人見知りを理由に挨拶とかをあまりしない人だったが、急にその人のことを思い出した。きっと今どこかでその人に会っても、わざと知らん顔して声もかけて来ないだろう。

大人になって、それぞれの生き方をしてきて、ふいな再会をして、素直に声をかけ合うことがこんなに感動的なことだったとは。そして、人としては、そんなHの方があんなに好きだった彼より上等に思える今の自分。でもかぶこは分かっている。かぶこ自身が、もしも好きだった彼や、そうでもないHをどこかで偶然見かけたとしても、きっと声をかける勇気はないんだ。自分にできないことをされたから、よけい感心しちゃったんだ。ありがとう、H。仕事がんばれ。


■平成15年12月28日(日)

★高齢ワンちゃんに思う〜全ての飼い主さんへ〜

今日初めていらした14歳の高齢ワンちゃん。お得意様M・ダックスちゃんのご親戚の子で、今回お身内の慶事で集まるため地方からやってきていて、M・ダックスちゃんと一緒に我が家にお泊りをする事になりました。M・ダックスちゃんとは顔見知りだけれど普段一緒に暮らしているわけではありません。(が、相性はよく、犬付き合いには問題ありません。)

1泊と言えど、このような事情でなければ、初お泊りの高齢ワンちゃんを面会なしで預かることはしていません。その理由となる行動を、この高齢ワンちゃんがそのまま見せてくれていますのでご披露いたしましょう。

老犬は一般的にも若い子と比べると、普段と違う環境をなかなか受け入れられないもので、「普段は寝てばかり」と飼い主さんが仰るその子も、落ち着かずにいつまでも歩き回っています。しばらくすると、飼い主さんを呼ぶのでしょうか遠吠えに近い吠え方でほえ始めます。制すると収まりますが、しばらくするとまた吠えます。寂しそうです。一緒に来ている親戚犬M・ダックスさんも心配そうな顔をしてかぶこを見ています。読んでくださっているみなさん、高齢ワンちゃんの心を察してあげることができますか。

このワンちゃんはかぶこを見るのも初めてですし、我が家に来るのも初めて、お泊りするのも初めてだそうです。去勢をしていないせいもあるでしょうが、不安はマーキング行動にもよく現れます。これは、かぶこにとっても頭の痛い行動なのでサークルを試しました。しかし、経験のないせいかとても嫌がるので、出きるだけ部屋の大きさに沿った大型サークルを組み、マーキングはおさまらないものの、そこにM・ダックスちゃんと一緒にしてあげました。1人でサークルに入るよりは幾分気がまぎれるようですが、やはり落ち着かない様子。落ち着いたかと思うとまたほえ始める、の繰り返しです。M・ダックスちゃんをゆっくり寝かせてあげるために夜は部屋を分けました。2〜3時間おきに目覚めては不安で吠える彼。そんな中でも救いだったのは食欲は旺盛だったこと、排泄を我慢することがなかったこと。

過去に何度も同じ経験があるかぶこにとっては、あぁ、このタイプだな。と理解できるのでそれに沿ってお世話内容や時間配分を考えます。外に出る回数を多くしたり、できるだけ一緒にいてあげることで気を逸らす努力が、他の手のかからないワンちゃんより必要です。しかし、顔見知りのM・ダックスちゃんがいても不安なように、見ず知らずのかぶこがいても、やはり彼の不安は消えないのです。

つまり。高齢犬のいきなりのお泊りは、ワンちゃんにとってとても負担になり、可哀相なことだとかぶこは思います。そうでない場合ももちろんありますが、高齢犬のこうした例は多いのです。

愛犬の一生の中にどうしても自分たち飼い主家族と離れなければいけない場面が必ずあるはずです。だから、若いうちからよそに泊まる練習、普段の生活リズムと違う経験、よそに預けることを見越した去勢避妊。愛犬家の皆様にできる限り心がけていただきたい事柄です。
既に高齢犬の飼い主さんは、お泊りの予定がなくても見学に通ってみるなど、先を見越したワンちゃんのための「心の準備」をこれからでも始めてあげてください。

ケージのホテルよりは普通の家だからいいだろう。飼い主さんはそう思うかもしれません。
しかし、高齢になったワンちゃんにとって、一体自分がどうなってしまうのか分からない環境に身を置かれる不安は、我が家だからと言って皆無にしてあげることはできないのです。

上のような行動は、高齢ばかりでなく、幼犬でも若齢犬でも飼い主さんへの依存心が物凄く強い分離不安の子にも見られる行動です。極度な分離不安は、札幌市内で行動クリニック専門で開業されている獣医さんもいらっしゃるので相談してみる方法もあります。

大多数の「リラックスして過ごしてくれているワンちゃん」と、時々いる「いたたまれない思いで過ごすワンちゃん」の、分かりやすい違いの一つが、この「高齢での初お泊り」であると言う実例のお話でした。似たような問題行動でも、ハイパー犬の場合はまた少し違うので、別の機会に・・・。


■平成15年12月27日(土)

★買い物

年末の我が家は一体どうなるんだろう。いや、別にどうにもならないだろうけど、とにかく今まででもっとも多くのお客さまがこの家のあちこちに場所を陣取る。まぁ、その準備のために必要なものを買い揃えたりするために買い出しに行くが、道が混んでいてなかなか車が進まない。
年末など混雑時の送迎も、時間が読めない部分があるので、例年のことだが不安を感じる。お客さまに理解をいただいて、かなり前倒しで行動するのだが、とにかくお客さまに迷惑をかけないための緊張感は、普段のほほんとしているかぶこをもかなり神経質にさせる。もちろん、とばっちりはかぶ夫!?


■平成15年12月26日(金)

★なんだかんだで

最初は一つしか予定の入っていない平日も、前の日やその日になると結局用事が増えている、そんな日がここ数日続いている。


■平成15年12月25日(木)

★メリークリスマス

我が家で怪我をしてしまい、お医者さまの予想以上に長患いになってしまったバニのペル君のお宅に伺い久々の再会。5ヶ月だったペル君もすっかり成長して、逞しくハンサムになっていた。怪我の跡も毛の剃り跡も言われなければ気づかないくらいに回復していて、安心するやら不憫やらでなんだか嬉しいだけではない切ない気持ちになった。今後の彼の人生に、どうかつらいことや痛いことが起こらない様にと、心から祈りつつ帰宅の途についた。

ところで。巷は12月25日がクリスマスだと言うことを忘れているかのように、24日が過ぎてしまうとクリスマスムードなどまるでなくなってしまう。しかし。我が家は今日かぶ夫と2人、小さなクリスマスケーキとワインとオードブルでささやかなクリスマス会。ケーキは久しぶりに、仕事の帰りに通りかかったパールモンドールで一度で食べきれそうなサイズがあったので、迷わずそれ。おととい実家で食べたポワソンダブリールに負けない美味しさ。ん〜〜、マンダム。何故かかぶ夫が、プレゼントにと図書カードをくれた。もっと勉強しろって意味かしらん。かぶこはそんなこととは知らず、何も用意なし。そう、かぶこは相変わらず、行事や記念日に重きを置いてないのだ。


■平成15年12月24日(水)

★クリスマスイブ

だのに〜、なぜ〜♪かぶ夫は出張。。。ちゅどーん。しかも、ファミリークリスマスが定着した昨今なせいか、今日はお泊りのお客さまも少ない。用事があってアラミスママンと会って少し話した時に、「いっそ夜は吉野家に行って1人で牛丼でも食おうかなー」、と言ったら激しく笑われた。もちろん、あまりにわびしいのでそれはしなかったけれど。結局、やはりわびしい姉とジャスコへ行って、帰りに軽く焼肉を食べて帰った。


■平成15年12月23日(火)

★でっかいことはいいことだ

休日なのに仕事のかぶ夫。午後、電話が鳴ったのでかぶ夫からかと思ってちょっとウキウキしながら電話に出ると「間違えました」と覇気のない青年の声。今日はそんな何でもない1日なのかな、と怒りも憂いもなく過ごしていた。

長期だったシェパードのさくらちゃんも、この数日、雪のせいか今までのお泊りにないハイテンションぶりでかぶこを魅了していたが、お迎えのお父さんと共に爽やかに帰宅。

そんな午後。夕方より少し早い時間にチャイムがなった。出ると近所にドッグラン付きドッグカフェ「バーナードスクエア」をオープンされたオーナーさん。実は、数週間前にあるお客様が我が家を訪れ、「カフェにお泊りを頼みに行ったら、そちらでは預かりはやっておらずここを紹介された」、と予約を頂いたことがあった。そのお礼と開店のお祝いを伝えに寄った時にはオーナーさんには会えなかったのだった。

更にその後、中元さんがボギーを連れてカフェを訪れてみたところ、オーナーさんはとても気さくで、優しい雰囲気の、しかも若い男性だった!と言う情報が入った。そろそろ「おばさん」の日本標準域に入りつつあるかぶこは中元さんと、「早く二人で行こう!」と鼻息荒く約束していた。

そのオーナーさんがわざわざご挨拶にと寄ってくださったのだ。それだけでも感動なのに、愛犬のセントバーナードさん2頭も車にいて、好きなだけ触らせてくださった。あ〜〜〜、幸せ。しばらくお話したオーナーさんは、中元さんの話の通り、爽やかで誠実な方だった。
しかも!!ここからがクライマックス。(ドロドロドロドロ・・・・=ドラムロール)なんと、オーナーさんから奇麗に包装された一冊の絵本を頂戴したのだ。お見送りした後でさっそく本を開き、可哀相な犬の行く末にゆっくりページを進め、子供と出会う最後のページをしげしげと眺めてからあとがきを読むと、えもいわれぬ感動が押し寄せてきた。感動の理由はもちろん、絵本の内容だけではい。。。
その時のかぶこを1コマの絵で描くならば、「発熱で鼻血ブー」と言ったところだ。
きっと、いつも頑張っているかぶこに神様がクリスマスプレゼントをくれたのね。そうよ、きっとそうに違いないわ。頭の上には天使がラッパを吹きながらくるくるまわっていた。
そんな別人格のかぶこが現れてしまうようなハッピーでサプライズな出来事だった。

考えてみると、預かり中の可愛い犬ちゃん、うさぎちゃん、そして帰ったさくらちゃんの、飼い主さん以外ではきっとかぶこにしか分からない茶目っ気などなど。ハートがウォーミングする出来事や場面は今日だけだってかぶこの廻りにいくらでもある。そんな事にも改めて気付ける。予想していなかった出来事のおかげで、錆びていた感受性がよみがえってきた。


■平成15年12月22日(月)

★冬至

明日から日が長くなるぞ!


■平成15年12月21日(日)

★北の国から「遺言」

今日は仕事の合間に、かぶ夫とこれを鑑賞。トド撃ちで海難に遭った高村のお父さんが流氷に乗って帰ってくるシーンには納得行かなかったが、おおむね感動。ところにより号泣。
「遺言」ではとにかく、純君が大人になったなぁ、と親戚のおばちゃんみたいな気持ちになる。子供の頃恥じていた親のことを認めたり、好きに思えるようになるのは、自分も年を取って親に近づくからかな、と自分の過去を振りかえって思った。子供は親の計算された言葉より、真実を語る背中を見て育つんだよな〜。

スローライフが提案され始めているこの頃ではあっても、現実と時間に縛られて身動き取れない現代人のわしには、別世界のことのようでもあり、生々しくもあり、そんなドラマだった。


■平成15年12月20日(土)

★北の国から「時代」

ビデオに撮っておいたので所々うたた寝しながら鑑賞。蛍の妊娠、草太兄ちゃんの死、蛍と正吉の結婚。北の国からの特番シリーズで1番壮絶なのは「時代」ではなかろうか。
中でもかぶこが1番好きなシーンは、蛍に贈るためのオオハンゴンソウを刈る正吉が、鐘の音に手を止めて祈る場面。正吉はいい男だなぁ。大好きだ。純の脱いだ服を片付けたり、料理したり、お喋りでなく、温かく、優しい。ちょっと情けない純と対照的なその存在は名脇役だ。


 
■平成15年12月17日(水)

★冷麺ウマー

夕飯に、姉と2人で近所の焼肉屋さんへ。地元でひっそりやっているこの焼肉さんに行くようになったのは、この1年くらいのことだ。庶民的な値段とそこそこ美味しいメニューの中でも、冷麺は必ず注文。今日も美味しかった。かぶこが焼き肉屋さんで必ず頼むのはホルモン。塩ホルモンより味噌(?)味の方。


■平成15年12月16日(火)

★今週は

平日もなかなかの忙しさ。そんな中でも昼は中元さんと仕事や管理士会のことで会議。夕方からはアラミスママがタイのお土産を届けてくれて、気持ちに張りが出る。タイ土産の一つカップ麺をさっそく食す。酢っぱ辛い味が最高!


■平成15年12月15日(月)

★国税局

個人事業主であるかぶこの期末は12月31日だ。公文時代から7年の青色申告歴だが、年々出納が複雑になってきたので、昨年からは青色申告ソフトを使っている。損益をきちんと把握したいので伝票はきっちり書いているし、計算はソフトがやってくれるのでとっても楽チン。
それでも現金の動きがない資産の振り替え方が分からなかったので、先週に続き、税務署に電話で質問。電話で相談するのは先週に続き2度目なのだが、今日のおじさんはとっても分かりづらい説明で、しばらく沈黙。「聞けば聞くほど、難しいですね・・・。」とつぶやくと、電話の向こうでおじさん高笑い。笑い事じゃね〜〜!

結局、その後再び自力で悩み、ソフトの助けもあって全ての計算がすっきり。相変わらず、経費かけまくりで利益は果てしなくゼロに近い。でも、お客様の為に金を使って何が悪い!?

クリーンで安全で暖かな部屋のためには電気を消費しまくって暖房。吠える声にご近所から苦情が来て預かれません、と飼い主さんに言うより防音設備に投資することを選び、ご飯を食べないワンちゃんの為に高級缶詰を買いに走り、お客さんに変な安いおやつを上げてお腹を壊すといけないので美味しくて安全なおやつを買い(高いんだよ)、千切られてもシッコかけられても懲りずにワンちゃんベッドを買い換え、掘られる度に床材を敷き替え、癒しの音楽、寂しくない様にテレビ、使い勝手のいいリード(時々食いちぎられる)、食器、お手入れ用具、清掃費にも限度などない。
と言うわけで、今年も納税するまでの所得にはなりませんでした。(多分)


■平成15年12月13日(土)

★5匹

一匹帰られて、お泊りは4匹。週末にしては、静かだな〜。


■平成15年12月12日(金)

★イルミネーション

平岡公園東と言う住所に、個人の住宅で物凄いイルミネーションをしているお宅のことが時々テレビなどでも紹介される。実は先日も姉と2人で探したのだが、かなりこっているお宅は見つけたけれどテレビのお宅は分からずに帰宅。今朝、再びテレビで見たと姉が持ってきた地図を持って、夜に再び見学へ。あった!!すごい、すごいよー。そこいらは町内かなりのお宅で何かしらのイルミネーションを施しているのだが、テレビで見たお宅はやはりすごい!!その斜め向かいの二件分(多分親子で二件)の広い敷地のお宅は更に、ディズニーランド関係者も舌を巻くであろう素晴らしいイルミネーション。時折ネットで、電気代を心配する書き込みなど見かけるが、このお宅はそんな心配などまったくご無用、とでも語り掛けてくる佇まい。そう、イルミネーションがなくてもその立派な建築には思わずカメラを向けたくなる大変ゴージャスな創りのお宅であった。そして、わしら同様に車で家族が連れ立って見学に訪れる人の何と多いことか。いや〜、見る価値あるもんなぁ。もう、すごい、とにかく凄い。としか言葉が出なかった。感動したんだよ。本当に。電気代の足しにしてくださいって、2,000円くらいなら払ってもいいとさえ思った。


■平成15年12月11日(木)

★またね。

6泊と長めのお泊りだった日本テリアのあきらちゃんが無事ご帰宅。あきらちゃんは寒がりなのもあってずっと2階のリビングで一緒に過ごしてきた。帰ったあと、あきらちゃんのスペースにあきらちゃんがいないのをぼんやり眺めた。無事に帰る安堵感、いなくなった虚無感。長期のお客様にいつも感じるこの感情を忘れないでいたい。


■平成15年12月10日(水)

★ボーナスデー

サラリーマンかぶ夫の存在を、もっともいとしく思える日、ボーナスデー。Ψ( `∀´ )Ψ ケケケ
しかし、夏より10万以上少ない。ちょっと、いや、かなりショーック。でもかぶ夫の方がもっとショックそうな顔をしているので、今はそう言う時期なんだし、出るだけいいじゃん!と健気な妻を装うかぶこ。なんていい妻なんだろう。


■平成15年12月9日(火)

★今月で

1番ヒマなのが今日だろう。もうすっかり気心知れたあきらちゃんと、3時から来るボロニーズのトキオ君だけ。しかもこの二人、どちらも大人しい子で気が合うらしく二人で遊んでくれた。


■平成15年12月8日(月)

★2組ご帰宅

夜にひと息つく。そして、ビール。


■平成15年12月7日(日)

★はじめまして

12月1日に書いた、バン君の後継ワンコのゲン君がいらっしゃる。シャイと元気の狭間で愉快な動きを見せるゲン君。ゴールデンらしいなぁ。バーニーズもかなりシャイな子が多く、ゴルはそれ程ではないにせよ、シャイが強い子が時々いる。多少シャイな子の方が躾の点ではしやすいものだ。ゲン君はめちゃくちゃ人懐っこいので歩いても散歩でも人の顔をよく見る。その顔がまた可愛い。まだ10ヶ月。これから色んな思い出ができていくんだろうな〜。これからもよろしくね、ゲン君。


■平成15年12月6日(土)

★お久しぶり

マイルちゃん、お久しぶり。今年で10歳だっけ、大型犬と違って、コーギーの10歳はまだまだ若々しいね。


■平成15年12月5日(金)

★クリスマスまで

玄関フードの中を掃除して、クリスマスツリーを飾った。クリスマスまであと20日。


■平成15年12月4日(木)

★猫ちゃんの心配

猫の吐きあと。ののかゴマか分からないが、いつもの吐きあとより回数が多く、かなり消化の進んだ物が出ている。どちらの調子が悪いのか見極めようと鋭く観察するが、どちらも元気。ふと昼寝している間にまた吐いてあった。どっちだか分からんのじゃ〜。


■平成15年12月3日(水)

★日帰りルルちゃん

初めて来てくださった、ラブのルルちゃん。飼い主のお姉さんはやんちゃなことを気にしていたけれど、もっともっとハイパーなラブちゃんと過ごしてきたかぶこにとってはルルちゃんはとってもおしとやかでした。
ところで、ルルちゃんのお宅の周辺には我が家のお客様が多い。市内の幾つかの地域に、お客様がかたまってたくさんいらっしゃる地区がある。近所の方にご紹介してくださる方がいる場合が多いのだけれど、ルルちゃんのようにたまたまということもある。こんな中心部から外れた細々とやっている我が家なのに、お客様同士が偶然知り合いだったり同じ職場だったり、世の中狭いな〜と思う出来事が時々ある。あと、同じ日に同じ名前のワンちゃんの予約が入ったり、同じ時間帯に電話が集中したり、偶然に不思議さを感じることもある。


■平成15年12月2日(火)

★ピースケちゃん

比較的長期のシッターの猫ちゃんピースケちゃん。明日でお仕事が終わる。歩くとつまずくくらい足にからんで甘えてくるピーちゃんの何とかわいいことか。訪問の場合はプライバシーがあるので写真は撮らないが、みなさんにお見せしたい可愛らしさです。


■平成15年12月1日(月)

★2本の電話

今日、心が大きく動く電話が2本あった。どちらもご予約のお電話だ。

最初は、久しぶりにお泊りのコーギーちゃん。母と娘の2匹のお宅だ。なのに、ママさんが母犬のMちゃんだけのお泊りと仰るので「あれ?」と思ったら、娘のSちゃんが10月に急死してしまったと言う。Sちゃんは出会った頃で2歳くらいだったはず。せいぜいまだ4、5歳なのに何故?と思った瞬間、だくだくと涙がこみあげてきた。いつも母子でお利巧に過ごしてくれていた二人の姿を思い出し、飼い主さんも寂しいだろうし、一人になってしまったMちゃんだって寂しいだろう、と頭がグルグル。。。かぶこがうろたえたら飼い主さんはもっと思い出してしまうのに、だめだなかぶこってやつぁ、子供みたいで。ママさんは気丈に立ち直ろうと頑張っているのが声から伝わってきた。予約内容を確認して笑顔で電話を切った後で、やっぱりしばらくは、だくだく泣いた。

そして夜の電話は、以前このページにも書いた、我が家に泊まってわずか後に亡くなってしまったゴールデンのバン君のお父さんから。とっても素敵な年のとり方をしていたバン君は愛くるしい理想のゴールデンだった。バン君が亡くなったと聞いた時も、悲しかったなぁ。そのバン君に代わって新しいゴールデン君を迎えたこと、お泊りに来て下さる事、全部が嬉しくて嬉しくて、電話を切ってからまた、だくだく泣いた。悲しい事じゃないのになんで、泣けたんだろう。

Sちゃんは短くても幸せな一生を生きただろう。バン君だって、そう。そして、新しくやって来た若いワンちゃんも、きっと幸せな一生を約束されている。命はいつか絶えるけれど、素敵な家族と暮らせる事、これこそがワンちゃんにとって何よりの幸せなんだ。今日はそれを思い知った。一つの星になった命と、一つの新しい命から。


■平成15年11月30日(日)

★会議

北海道愛玩動物管理士会の役員会に出席。来期からの2年間、かぶこは3人の副委員長のうちの一人になった。だ、大丈夫なのか、そんな役職になって!?もちろん、指名してくれた委員長からは、会議の前に打診されていた。本当はかぶこは役職なんてつきたくない。肩書きなんて要らない。管理士会が名も形もあるボランティアとして魅力ある会になっていくための土台作りに参加できればそれでいい、と思っていた。たしかに、せっかちなかぶこは来期からの活動は「こうもしたいね、ああもしたいね」と委員長には伝えていたが、そんな事よりもしかすると委員長は、かぶこのごく平和的で、簡潔で、単純な考えや、性格をかってくれたのかな。きっと他のメンバーからは、不思議がられたに違いない。個性が光る現人事と比べ、地味なメンバーになった感のある来期の人事については。。。(笑)


■平成15年11月29日(土)

★夜は

午後からパピークラスもあるので、シッターや送迎にかぶ夫に大活躍してもらう。昨日見つけたバニラのできものも気になっているので、かぶ夫に病院へ行ってもらう。最初、臍のヘルニアだと言われた、と帰ってきて、「それじゃない!!」とかぶこに叱咤されて、再び病院へ行ったかぶ夫。結局、リンパ節からも遠いので脂肪腫あたりでしょう、と言う事で細胞診を頼む。


■平成15年11月28日(金)

★ペットわん博

中元さんが業者向け内覧会に誘ってくれて、明日から月寒グリーンドームで行われるワンにゃんイベント会場に一足早く入場。まだペットショップの販売ブースは設営されていないが、メーカやペット用品の代理店のブースは始まっていて、興味ある物品についてじっくり説明を聞くことができた。特に、バニラがアレルギーの検査をした後に、一つだけ見つけたバニラにとってのアレルギー素材が入っていないクッキーの会社は、ブース担当のおじさんが2人いて、素材の研究にも熱心で、でも原料が高いので安くは売れないことや、そこで感じる行き詰まりなど、フランクな話を聞かせていただいた。このメーカのフードは扱いたいと思った。
あと、26日に書いたホリスティックレセピーの代理店もあって、チキン油脂について聞いてみた。チキンの蛋白に対してアレルギーのある子が殆どなので今回の香りつけのための油脂に対してはアレルギー反応は心配ないでしょう、とのことで安心。ネイチャーズは香りがあまりなく、嗜好性が低いことがユーザーからの声として多かったらしく、今回の変更になったらしい。フード会社も日々研究してるのだねぇ。


■平成15年11月27日(木)

★白い巨塔

フジテレビで木曜9時からのこのドラマを時々見ている。去年だったか、今年の前半だったかにスカパーで田宮二郎の「白い巨塔」を途中から見てはまったため、楽しみにしていたが、昔版のドロドロしてちょっと暗い感じをあまり感じないのは、役者さんたちがいやに美男美女だから?(^^;) 昔、中村玉緒がやっていた切ない自営業の妻役はかたせ梨乃らしい。スカパーではまったのは、この夫婦の一件あたりからだ。今後の展開に期待。


■平成15年11月26日(水)

★モデルチェンジ

いつもおりーぶに食べさせているネイチャーズレセピーが新しくなった。名前も「ホリスティックレセピー」になり、約18キロの袋が22キロに。重くて部屋まで運ぶのが大変。開封すると香りがとても強くなっている。おりーぶは喜びそうだが、原料欄にある「チキン油脂」が気になる。ラム&ライスとうたっていてもチキンが入っているフードはよくあるのだが、バニラもおりーぶもチキンにアレルギーがあるので出きるだけチキンは食べさせていない。さて、この影響はいかに。

夜、久しぶりにアラミスママとのらちゃんと3人で食事。とても楽しみにしていた反動で食べ過ぎてのみすぎた。


■平成15年11月24日(月)

★3連休最終日

例年、比較的ヒマな11月でもさすがに連休は忙しかった。みなさま、ありがとう!

ののの詳しい検査結果を聞くためと点滴、バニラの鼻にできたできものを診てもらう為に、今日はかぶ夫が病院へ。かぶこがだいたい前回の診察と電話で聞いたことと同じことを言われて帰ってきた。凄く悪い数値ではないけれど、今後の点滴は続けることになった。バニラもまた飲み薬。


■平成15年11月22日(土)

★今日から

3連休とは言ってもだいたい昨日のメンバーと同じなので、忙しさはさほど変わらない。


■平成15年11月21日(金)

★大型さん

今日から大型犬さんが4匹と猫ちゃんやら中型ファミリーさん。みなさんリピーターなので気心知れている。が、やはり体力は使う。だのに、痩せない。なぜだ!?    酒だな。


■平成15年11月18日(火)

★オリーヴちゃん来たる

初めてお泊りのお客様で名前がオリーヴちゃん。字の表記は違うが、響きは同じオリーブ。困ったことがある。庭でオリーヴちゃんを遊ばせていると、部屋から嫉妬のまなざしで見る我が家のおりーぶがワウワウ吠える。そんな時はいつも窓越しに「おりーぶ!だめだよ!!」としかるとすぐおさまるのだが、今日は・・・しかれない!!だって、「おりーぶ!!だ・・・」まで言うと聡明なオリーヴちゃんが首をかしげて「なーに?」と潤んだ瞳で見つめるのだ。う〜ん、悩んでから、時々おりーぶを呼ぶ別名「ぶっぶちゃん」や「ぶー」で代用。でも効果がイマイチ。最初の音が「ぶー」だとお腹に力が入らないし。。。


■平成15年11月17日(月)

★ののちゃん、病院へ

多飲は以前の血液検査のときにもありずっと続いている症状。腎臓のことはずっと疑っていた。あれから8ヶ月たったので、また血液検査してもらおうと病院へ。今日の先生はまず触診から。すると甲状腺に腫れ物発見。あぁ。わたしゃ、気づかなかったよ。血液を多めに採って甲状腺のホルモン検査もすることに。ただ、腎臓も弱ってきてるので、もし甲状腺の病気でも積極治療は腎臓に負担がかかってしまうのでできないだろうとのこと。1週間ごとの皮下点滴になるでしょう、と言われさっそく今日から点滴。ののは暴れもしないので、かぶこ1人で保定していれば大丈夫。
ホルモン検査の結果は後日電話をくれるとのこと。少し暗い気分で帰宅。たしかに、老齢猫によくある病気で「甲状腺機能亢進症」と言うのがあるのを本で読んだことがある。人間で言うバセドー氏病と同じだそうだ。ホルモンの異常で心臓の鼓動が早くなったりすることで心臓に負担をかけるそうだ。時に強暴になる猫もいる、と書かれているが、ののにはそう言う症状はない。病気と言えばもちろん病気なのだが、いわば、老化の一つと思う。ののちゃん15歳。ちゃんと分かった上で最良の手段をとってあげること。それは誓うよ。


■平成15年11月16日(日)

★おや

週末が終わろうとし、カレンダーを見ると空白の多かった今週平日がかなり黒くなっている。お客様、いつもありがとうございます。


■平成15年11月15日(土)

★MIX猫

訪問シッターの打ち合わせに伺ったお宅の猫ちゃんはチンチラとロシアンブルーのMIXちゃん。完全な長毛ではないが、かなりロンゲ。色は黒っぽいが根元はけっこう白っぽくなっている。ん〜、可愛い。我が家の「のの」もアビシニアンとアメショーのMIXらしい。アビシニアンが強く出ているが、可愛い。
猫を飼う人は犬と比べると血統にこだわらない人が多い。犬ほど目的や形に拘って繁殖された経緯もなく、大きさも形もさほど極端に違わないせいだろう。そうなると、このMIXの妙が非常に個性を左右する。毛や目の色や尻尾の形。この辺が外見の個性を決定し、後は各々の性格だ。猫は可愛い。飼ってみてより強く思う。1人暮しで犬を飼いたい、と仰る方もいるが、猫の方が断然お勧めである。そして、悲しいかなまだ日本ではMIX猫が無償で手に入る世の中である。どうか、そんなご縁があったら20年弱の猫人生、始められてみてはいかがだろうか。


■平成15年11月14日(金)

★作戦失敗

アラミス家が中元宅へ行くというので待ち伏せをもくろんだが、行ったらもう帰った後だった。


■平成15年11月13日(木)

★セラピー見学

今日、ひょんなことから中元さんにセラピードッグ活動に連れて行ってもらい、見学をさせていただいた。管理士会で面識のある方も中元さんの他に4人。今日の訪問先は、かぶこが去年、子宮筋腫で入院していた病院と併設されている老人施設で、とても新しく奇麗。ワンコ達も手入れされているのでまったく不衛生さはない。
60人近いお年よりが二つの輪に分かれて座る中を小さなワンちゃんから大型犬までが、行儀よく挨拶して回る。お年よりの輪のすぐ横に重度の障害を持たれたお子さんもいて、ストレッチャーからワンコを見つめる顔が笑顔に満ちていた。ニコニコしながらワンコを撫でるお年より、一生懸命活動するセラピー参加者の方。感動して目頭が熱くなった。その施設はデイサービス(日帰りで過ごしに来る方)も受け入れていて、ワンちゃんに会えるからと、わざわざセラピーの訪問日に合わせて来る日を選ぶお年よりの方もいるそうだ。相手が喜んでくれることを無償ですること。これがボランティアの原点なんだな〜。管理士会ももっと人に喜ばれるボランティア、参加する意義のある内容をしっかりさせていくべきだと改めて思った。

ところで。閑話休題

最近かぶこがからむあちらこちらの場で、人からの心無い言葉や態度で傷つき心痛める友人知人の話を見聞きする事が続いた。そんな時、ついその友人知人と一緒になって○○さんにも困ったものだ、だの、△△さんもひどい人だね〜、などと、ともすると悪口に走ってしまうことも正直あった。しかし。後で1人になった時に「自分には人のことを悪く言う資格なんかないくせに!」と天使のかぶこが現れて、物凄い罪悪感が襲ってくることがある。正当な意見を言って何が悪いか!と肯定できない人間の小ささなのか、その場にいない人のことを言う後ろめたさなのかは謎であるが・・・。悪口や噂話をすることでストレス解消になる人も多かろうし、かぶこも時には自らそうして心のモヤモヤを発散することもある。しかしここしばらくは人の悪口や悪い噂は、聞くのも言うのもとてもストレスになっていたらしく、心に重い疲れを感じていた。
そんな中、今日いきなり吹っ切れた。それは、やはりかぶこはシリアスキャラではないと言う自覚が戻ってきたことだ。かぶこは若い頃からグループの中では「お笑いキャラ」もしくは「大食いキャラ」である。かぶこがいることで場が少しでも和むこと。これこそがかぶこの存在意義だ。と言うことで、みなさま、よろしく。←何を、だ?


■平成15年11月12日(水)

★犬の洋服

日帰りのマロンちゃんが持参した洋服があまりに可愛いので、お散歩から帰ってきても着せたままにして鑑賞する。昔、犬に服を着せるなんておバカさん(極度の犬バカと言う意で)のように見られていた時代がある。その頃はまだ室内犬は「お座敷犬」などと呼ばれ、「血統書付き」の犬が特別扱いされていた。
それが今では、冬に脂肪や被毛の少ない犬種には服を着せなければ可哀相だとの認識が広まった。お出かけする時に毛の飛散を防ぐための服、ドッグスポーツで夏の日差しを防ぐためのメッシュ地の白っぽい服、寒さや汚れを防ぐ服やコートなど、犬との密着度が高くなるほど服を着せる場面も意味も増えてきた。そして。服を着た犬を見なれると、「可愛い」。(いや、暑い日にわざわざ意味もなく着せたりするのは反対ですが。)
以前あるペットショップで、60歳を越えていると思しきご夫婦が、まるで孫の服を選ぶように小型犬の洋服をあれこれ熱心に品定めしていた。一匹の犬がいることで、家族の話題や絆が深く強い物になっているんだろうな、とその選びっぷりにちょっぴり感動したかぶこだった。丁度そのご夫妻が「犬に服なんてよ・・・」と昔はよく言っていたかぶこの両親と同年代だったこともあろう。いえいえ。かぶこの両親も、シーズーさくらを飼い初めてからは「犬に服?当然でしょ。」と、なりましたとさ。


■平成15年11月11日(火)

★PETガンドック結果発表〜〜!!

エコー、マンモグラフィー、CT、MRI、PETと医療技術最先端を駈け抜けるようなこの検査でしたが。検査が終了し軽く食事をいただいた後、最後のお医者様の説明にて「ガンはありませんね」。終了〜〜〜〜。と思いきや。話には続きが。以下、いやん男爵風。

まず気になるのは、肺です。(肺の立体画像を指す医師)

肺!?

肺が二つに分かれている部分、線のようになっていますよね。

ハイ。

その間に小さな白い影が!!

ありますが、昔の炎症の跡かなんかでしょう。

かぶこは肺炎を発症したことがあるのか!?初耳。

半年位したらCTやってみて、大きさが同じなら問題ないです。

次に。(別な画像を指す医師。)

ここは胃の上のあたりですが、影があります。

影!?

炎症だと思いますが、胃カメラ飲んだほうがいいです。

イヤです。

そして最も気になるのはこれです。

オッパイ。(ただしくは右にゅうぼうと言った。女子十二楽坊みたいだ)

!!!!!

そう言えば、元々は右胸に時々感じる痛みが気になって検診したんだ。

早目に再検査してくださいね。

は〜い。

終了〜〜〜。

でも、帰り道によく考えたら、ガンはないって言ってるんだからまた紛りゅうとかだろう。

2週間後の詳しい結果が通知されてきたら考えよっと。
以上、税込みで151,200円也。受診してみたい方、かぶこの紹介で、と申し込んで下さい。
6ポイント溜まると1回無料受診できるんですって。おーほほほほ。


■平成15年11月10日(月)

★9時までに

明日のドックにそなえ、夕飯は9時までに済ませないとならない。かぶ夫が8時に帰ってきたので、すかさずレストランへ。今日はなぜか外食。そうそう、ご当選おめでとう、の誰にでも届いてそうなサンマルクの葉書のディナーを食べるためだ。パンを8個、でかでかのハンバーグを平らげ食事が終わったのは9時半。いいのかな。。。


■平成15年11月9日(日)

★山犬ドッグウォーク

今日の山犬倶楽部はいつもの豊幌のお散歩会ではなく、平岡公園でのオンリードでのドッグウォーク。久しぶりにかぶ夫と揃って、バニラ、おりーぶをそれぞれ持ち参加。事務局を離れ一参加者として準備も片付けもなく参加できるのは正直、楽チンだった!!すまん>事務局のみなさん
年々、山犬にしても管理士会にしても土日の行事が仕事の都合で参加できなくなってきている。でも、単純に犬や動物の集うところに行きたい欲求が沸いてくる以上はチャンスさえあれば行くのだ!!


■平成15年11月8日(土)

★威嚇かぶこ

午前中は集金やシッターと出かける仕事に追われ、午後からはパピークラス。掃除がギリギリになってしまい、軽くパニックに陥りつつ何故かかぶ夫を威嚇するかぶこ。シャーッ!!

夜は管理士会の役員会。役員会の後、女子4人で来年度の管理士会の展望など語る。解散したのは翌日だった。こんな時のシッター業はかぶ夫がきちっとやってくれるお陰でこうした語らいを持てるのだから、あまり威嚇するのは控えよう。


■平成15年11月7日(金)

★サモエドの事件

夕方6時の全国ニュースで、愛知県でサモエドが三人の女性と警察官の合わせて4人に噛みついた、と言う事件が報道された。映像の檻に入れられて唸るサモエドは、さほどほったらかしにされている毛並みではない。事件の後で飼い主が迎えにきた、とキャスターは伝えたが、日ごろどういう飼い方をしているにせよ、愛犬がこのような事故を起こした責任は重い。このニュースがバーニーズだったらもっと悲しいと思うと、サモエドを飼う人はつらい思いをしてこのニュースを見たことだろう。時折見かけるサモエドは快活であっても大らかさを持った犬種と見うけられる。なぜ、こんな事故が起きてしまったのだろう。不幸な偶然が重なってこうなってしまったのかもしれないし、普段から飼い主の飼い方に問題があるのかもしれない。私たち愛犬家にとって、噛まない犬に育てていくことは飼い主としての責務だし、犬には犬の感情や習性があり、飼い主の元を離れた時に何が起こるか分からない以上、逸走を防ぐ努力を怠ってはいけない、と重い教訓となる事件だった。


■平成15年11月6日(木)

★静かな

お客様に囲まれて、平穏な1日。


■平成15年11月5日(水)

★鯉

鯉の養殖場で鯉が大量死したとのニュース。生物のウィルス感染は時に人を巻き込む。このニュースがそう言う恐怖に発展しない様に祈ってしまう。


■平成15年11月4日(火)

★奇蹟を願ったのに

チャッピーちゃんのお兄ちゃんが事故にあって1週間。みんなの祈りは届かなかった。
お兄ちゃんはチャッピーちゃんとのお別れを言うこともなく昨夜、帰らぬ人になってしまった。
20数年の足跡と、ご両親に最もつらい悲しみを残して・・・。

交通事故はこうして、身近に襲ってくるんだ。私達は忘れてはいけない。加害者にも被害者にもならないように、努力しなければいけないことを。

チャッピーちゃん、かぶこは思う。帰ったらチャッピーちゃんが我が侭して、お父さんとお母さんにあれこれねだってくれればいい、と。いつも以上に世話をかけて、深い悲しみから無理やりでも現実に引き戻してあげて欲しい、と。だって、ご両親は何かのきっかけでもなければ、あたりの景色も目に入らないくらいの失望感にさいなまれているかもしれないじゃないか。それくらいつらいことではないか。

来年の二月、家族での海外旅行が決まっていたのだと言う。その時、初めてかぶこのところへチャッピーちゃんを預けようと計画して下さっていたそうだ。なのに、こんな形になってしまって・・・。と電話で話してくださったお父さんの言葉に涙でろくな返事もできなかった。こんなに悔しくて悲しい出来事は、今までのシッター経験の中にはない。


■平成15年11月3日(月)

★連休最終日

今回の3連休は大型犬は一匹、あとは中型犬以下の小さなお客様が多く、問題ない子達5匹を庭で、楽しく遊ばせる。それでもかぶ夫と2人でワンコ達が喧嘩などしないように監視員として目を離さずにいる・・・つもりでも。心配しなくても2〜3匹の子は常にかぶこにまとわりついて来る可愛さよ。にんまり。


■平成15年11月2日(日)

★連休中日

帰るお客様2組、来るお客様3組。一人増えて賑やかな夜。


■平成15年11月1日(土)

★眠い

年を取ってくると筋肉痛が始まるのが翌日でなくなったりする。いつの疲れだか知らないけれど、今日は眠くて眠くてしかたがない。かぶ夫の「寝てて良いよ」、のお言葉に甘えて昼寝もさせてもらったが、夜も早くから眠い。今日は、働いているか寝ているかの1日だった。


 

このホームページは平成10年12月1日に公開しました。

かぶこの部屋へ戻る!