今日のかぶこ
平成13年12月1日〜平成14年3月31日

■平成14年3月30日(土)

★灯り

インターネットで注文した照明器具が新居に届く。さっそく箱を開けてみるとカタログの写真では分からなかったガラスの模様や実際の大きさにフムフムする。1階の居間(バニラ&おりーぶと大型お客様部屋)は丸いシーリングでごく普通の蛍光灯。キッチンはちょっぴりカントリー調の電球。一番力を入れた2階の居間は4灯付きのシーリングファン。ダイニングはシーリングファンとお揃いの3灯(ファンはないが)。蛍光電球に拘ったのであまり色んな種類からは選べなかったけれど派手過ぎず、な感じかなぁ、と自己満足。玄関も可愛さのかけらもない1灯ものから可愛らしい3灯にかえる事に。(かぶ夫が選んだ)。なかなか(・∀・)イイ!!


■平成14年3月24日(日)

★土曜はどこへ行った

お散歩代行やらお客様のお世話の合間に引っ越し先に少し荷物を運び、家具の配置のための採寸。その時に母と姉も呼び新居を披露。2階に上がった母は「使い辛そうな部屋だねぇ・・・」。まぁ、家の間取りについては人それぞれで思惑が違う物なので、例えば和室がないとダメな人、無駄な和室はいらない人、色々だろう。前にもどこかで書いたが、今度移る新居は、ペットを預かると言うかぶこの仕事にとっては打ってつけだが、オシャレやゆとりやゴージャス、などと言うキーワードとは比較的無縁の、部屋数が多いだけがかぶこにとって魅力の物件だった。元々家の買い替えには反対していたであろう母の感想はそれで終わり。かぶ夫家の両親との対照的な反応がどこか可笑しくもあり。ふふふ。

ところで、そんなこんなで今日は忙しかった。これが病後でなければどってこともなくこなせるスケジュールだが、まだすっかり体力が戻っていないし、傷もヒリヒリ痛んだりする今の状況では「忙し過ぎるね〜」と、買い物帰りの車で口走ってしまう。昼食に寄ったお好み焼き屋さんで、今日が土曜日だと思い込んでいたことにもちょっとショックだったし。

今日中には決めてしまおう、と言っていた照明器具が決定したのはもう夜9時だった。


■平成14年3月23日(土)

★イーゼル

退院後初めてかぶ夫の両親と会う。引っ越しには手伝いに行くと張り切っている様子。「今までの家にはあまり行かなかったけれど、そのうち仕事(今はマンションの管理人さん)も辞めたらチョクチョク行こうと思う」、とお父さん。うっ。来てくださるのはもちろん歓迎ですが、ワンちゃん猫ちゃんに圧倒されないでね。って言うか、お世話手伝ってくださらないかしら。
(・▽゜)\バキッ

仕事の通りすがりに東急ハンズで玄関先に置くイーゼルを探す。安くて希望の品が見つかりホクホクして帰るところに不動産屋さんから電話が来て新居の鍵をもらうことに。焼き鳥屋さんはいよいよ引っ越して、かぶこ達の引越しが始まる。早速見に行くと少し残った家具と汚れの残る水回り。やっぱ中古だよな〜、と少しタソガれるが、引越し前に美装が入れば少しはパッとするさね。


■平成14年3月22日(金)

★ポカしてしまいました

朝6時に到着のお客様を待つために早起き。8時にもう1件ご到着、と待つものの、時間になり外に出ても気配なし。慌てて電話をすると、かぶこがお迎えに伺う約束になっていた!!!!!!!!小回りのきく軽自動車で、買って以来初めてブザーをならしながら(昔の車だから鳴るんです)、朝ご飯がこみ上げて来るのもお構いなしに飛ばしまくってお客様宅へ。叱られて当然なのにお客様は慈悲の態度で接してくださる。感謝とお詫びの気持ちと情けなさでドンヨリしたのは言うまでもありません。反省をこめてワンちゃんとはじっくりしっかりスキンシップと対話、散歩。退院して以来、気力や記憶力が完全には復活していないことを自覚。夜、布団に入ってから神経を集中して再びしっかり反省。

今日からお風呂(湯船)も解禁。と言ってもすっかりシャワー生活に慣れてしまい、お風呂めんどくさー。


■平成14年3月21日(木)


■平成14年3月19日(火)

★遅刻

退院からちょうど2週間目。退院後2週間目で1度診察を受けるように言われていたので病院に行く。が、ついたのが11時5分。機械での受けつけは11時まで。受けつけ機には既に布がかけられていた。がくり。出なおそう。

久しぶりに木下家に集まろうとちーちゃんから電話をもらっていたので伺う。


■平成14年3月18日(月)

★電柱広告

引越後の家が分かり辛いため、道順を示す電柱広告を3箇所に付けることになり、見本が完成したということで確認し申し込みをする。

美和ちゃんが電話をくれて引越のことを心配してくれる。


■平成14年3月17日(日)

★四九日

父が亡くなって7週間。今日、滝野霊園で法要と納骨をした。父の魂は天国へ向けて旅立ったのだろうか。旅の無事を祈る。


■平成14年3月16日(土)

★検査へ同行

腰痛があり体調が今ひとつ。それでも心臓の検査をすると言うかぶ夫と共に病院へ行く。今日の結果では異常はないとのことで、4月にもう1度検査するとのこと。病気はやだのう。

父のお骨は明日お墓に納骨する。家でお参り出きるのも最後なので実家に寄る。


■平成14年3月15日(金)

★制作費半額

以前から、川沿に引っ越したら電柱広告で矢印を標示をしないとお客さんが迷うだろうなー、と思っていた。するとテレビで今月中なら制作費が半額、と言うコマーシャルをやっていたので営業の人に来てもらうことにした。


■平成14年3月14日(木)

★かぶ夫、病院へ

風邪気味なのと、前回心臓の検査の結果を聞くために午前休をとって病院に行くというので、昨日耳鼻科にかかった病院へ一緒に行く。心臓は別な専門医のいる病院に行くことになる。


■平成14年3月13日(水)

★耳が

入院中から時々右耳がつまる感じ。今日も朝から耳がモーっとしているので耳鼻科に行く。すごくうるさいバキュームで耳掃除をしたらすっきり治る。かぶこの耳垢はウェットタイプなため、手術入院でシャワー浴しかしないうち、耳かきでの耳掃除ではとりきれない汚れが奥に溜まったらしい。半年に1度くらいは耳鼻科に耳掃除に来なさい、と言われる。月に数回、耳掃除に通っているバニラを思い出す。似た物親子か?

垢で耳が詰まっていた、と言うと、かぶ夫はイヤ〜な顔をした。だって、仕方ないじゃん。


■平成14年3月12日(火)

★下痢

午前中はネットでシーリングファンについて色々見たり、照明カタログの請求などする。夕方は電気と水道の基本料金について電話で問い合わせる。引越先では業者さんに配管を頼むより、基本料金を二世帯分払って使うほうがお得のもよう。

実は「今日のかぶこ」は今日書き始め。昨日までの分は記憶をたどって書いてみる。読むのは平気なんだけど文章を書くのは意外と頭を使うので疲れるのさぁ。昨日久々にお問い合わせメールに長めのお返事を書いたんだけど送信後に読み返したら誤字脱字のオンパレードで我ながら赤面。。。


■平成14年3月11日(月)

★確定申告&定山渓の足湯

入院前から約束だった税理士さんが午後から来てくれる。無料指導も今年で終わり。公文以来5年にわたる個人事業&青色申告生活で、昨年度は初めて黒字になった。とは言え、納税する収入になるまでにはまだまだ遥かな道のりである。

さて、夕食が終わった午後7時半、かぶ夫が「定山渓の足湯に行こうか」と提案。なに、なに?珍しいじゃん、そう言う積極的な提案。喜んで足拭きタオルをもって車に乗る。定山渓はうちから車で約30分の温泉街。公共の施設として昨年、手だけを温泉浴するための手湯と足だけを浸けるための足湯ができたのだ。かぶこはまだシャワー浴しか許されていないのでせめて足だけでも、とのかぶ夫の配慮らしい。雪がちらつく中、ジャージを捲り上げて足浴。ゴツゴツの石床で踵をマッサージするととても痛いが気持ち良い。帰宅後は早々に眠くなり布団に入る。一昨日、昨夜と、寝ている間に
ののちゃんがお腹に乗って傷が痛くなってしまったので今日も別室の布団で寝ることに。


■平成14年3月10日(日)

★買い物

今日の夕飯まではかぶこの実家で母の料理に甘んじたので殆ど苦労なく過ごすことができた。おかーちゃん、ありがとよっ!!明日からは3食自分で作るので実家からの帰宅の際スーパーに寄る。食品売り場の3分の2ほど見て歩くが、今までに比べても疲れが少なく感じる。病院食ではアッと驚くまずい料理や低カロリー食でダイエットの極意を学んだので当分は病院食のようなヘルシーメニューにしようと野菜や魚を買う。


■平成14年3月9日(土)

★スキヤキ

入院生活の癖で朝は結構早く目がさめる。かぶ夫はグーグー寝ているのですることもなく布団の中でじっとする。

ののちゃんのハゲが激しいので病院に行く。混んでいたので受付をして立っていると頭がグルグルした。すぐイスに座ったのでそのごは平気だった。ハゲの原因は分かっている。ストレスで激しく舐めて脱毛してしまうのだ。以前にも診てもらったことがあるが、今回はかぶこがいない3週間のうちに脱毛範囲が非常に広がってしまい痛々しい。カラーをもらうのと、せっかくだから血液検査もしてもらうことに。肝臓の数値が少し高めで経過観察。実家での夕飯はスキヤキ。


■平成14年3月8日(金)

★手続き

昨日同様、車で実家へ。午後から信用金庫の人が来て父の名義の預金について必要な書類のことなど説明を受ける。信金の人が帰った後も、ついでに手続きの必要な会社などへ電話で問い合わせる。つかれた。


■平成14年3月7日(木)

★運転

退院後初めて車運転してみる。本当はタクシーで実家に行こうと思っていたのだがタクシー代600円がもったいなかったのと着替えが億劫だったのもあり。。。ノロノロ運転して無事実家につく。


■平成14年3月6日(水)

★かぶ夫、東京へ

退院の翌日から夫が出張とは、よくよくついてない女、かぶこ。が、かぶ夫も同情して午前休をとってくれて、かぶこを実家まで送ってくれる。夕飯の後は姉に自宅まで送ってもらい、しばらくいてもらう。


■平成14年3月5日(火)

★退院!!

午前11時を少し前にかぶ夫が迎えに来てくれる。かぶこがもたもたと荷造りをしてテレビのプリペイドカードを使いきるべくテレビで「木曜日の食卓」を見ている間に支払も済ませてきてくれる。ちょうど実習も今日までという看護学生の愛ちゃんから手紙をもらい、婦長さんにも挨拶して4階を去る。1階の食堂で昼食。醤油ラーメンを食べる。一口分残す。


■平成14年3月4日(月)

★退院前夜

退院前の診察と看護婦さんから退院指導を受ける。学生の愛ちゃんがかぶこの為に仕事復帰までの注意事項や健康管理についてを手作りの冊子にまとめてくれてとても感激する。みなさん、お世話になりました!!夜は少し興奮気味なのかなかなか眠れなかった。


■平成14年3月3日(日)

★ひな祭り

美矢ちゃんがひな祭りだからと、ケーキと、おばちゃんが作ってくれたというお寿司を持ってきてくれる。


■平成14年3月2日(土)

★腰痛

傷をかばって歩くせいか腰痛が出て辛い。


■平成14年3月1日(金)

★病室移動

4階の病棟は大きく分けて南が産婦人科、北が小児科。産婦人科では西が産科、東が婦人科なのだそうだ。かぶこがいた4人部屋は本来、産科の患者さんの部屋で、今日婦人科へ移動します、と言われバタバタと引越し。457号室から477号室へ移り、廊下側から窓際になった。ベッドは1つが空いていて、同室のおばさんとおねいさんも気さくな感じ。


■平成14年2月28日(木)

★不安

昨日の痛みの後遺症(?)ですっかり不安になってしまい、午前中は寝たきりで過ごす。


■平成14年2月27日(水)

★激痛

腸の動きで子宮自体の傷が猛烈に痛むことがある。昨日はなかったのに今日は夕方の5時半ごろから7時近くまで断続的に痛む。痛み止めをもらって少し楽になるが、すっかり疲れてしまう。


■平成14年2月26日(火)

★真菌

の薬をもらう。(ーー;)


■平成14年2月16日(土)

★石田さん

昨夜は金スマで陰陽師など見たせいか色んなことが頭でぐるぐるしてなかなか眠れず4時間くらいしか寝ずに朝を迎える。そのせいか何のせいか傷が痛む。が、かぶ夫が来てくれて洗髪や体拭きを手伝ってもらいさっぱりする。上半身は自由に動くしかなりのことは自分でもできるので、いくら夫とは言え男のかぶ夫にそんなに大変な思いもさせられないのでシャンプー台のお湯を出してもらったりタオルを絞ったりしてもらう程度だけれど、これが結構助かるのさ。看護婦さんが「やってあげましょう」と言ってくれるけれど、多少わがままが言えるのはやっぱ身内だからね。枕元にあるドレさんのお手製クッキーとのらちゃんが送ってくれたバウちの写真がかぶこを励ましてくれている。


■平成14年2月15日(金)

★お嬢さん

そう言えば、手術直後に看護学生の実習で何とかさんと言う可愛らしいお嬢さんがかぶこの担当についている。名前が愛ちゃんと言うのは間違いない。愛ちゃんはかぶこの洗髪をしてくれたり体を拭いたり、ガーゼ交換など、医療行為を伴わないことは看護婦さんのよう(看護婦さん以上にかな)にまめまめしく世話をしてくれるが、患者情報をゲットするのも実習の項目なのだろう、やたらと長時間世間話を付き合あわされる。ん?付き合ってくれる?かな。(^^;
ま、若者の世話は好きな方なので多分彼女が欲しいであろう病状のこと、社会に出て起こるであろう社会人としての経験談などできるだけ面白く話してみる。が、疲れる。そーだよ、わしゃ、ゆっくり寝たいんじゃよ。

昨日、たまたま観たテレビの主題歌がユーミンで、なんかその歌を聴いて元気になった気がしので、かぶ夫が持ってきたベスト電気のチラシの中の一番安いCDウォークマンを買ってきてもらい、ユーミンなどを聴く。音楽の威力ってすごいな〜。


■平成14年2月14日(木)

★深夜の闘い

昨夜からなんとおしっこが止まってしまう。昨日の夜には正常に出ていたおしっこが深夜トイレに行っても出ない。出ない。出ないよーん。4回ほどトイレに通うがどうしても出なくて悩んだ末ナースコール。深夜1時半、導尿で550CCも出た。ほ。
朝4時半にも再びナースコールでお願い。それにしてもいつまでこんなことが続くの?と心配していたが結局3回導尿した。背中に入れた痛み止めの影響でそういうことがあるらしい。背中の痛み止めはストップし熱もあったので解熱の座薬を使い痛みはほとんど感じずに済む。
しっかしねー、午後4時にやっと出るようになったとは言え排尿時痛は半端じゃなかったね。


■平成14年2月13日(水)

★相変わらず

相変わらず頻繁なガーゼ交換はあるが午前10時頃には元の4人部屋に戻る。看護婦さんに支えられて部屋にあるトイレまで行ったり、昼には重湯の食事も出るが具合が悪くてほっといて欲しい。やっとこ上半身を起こして食事に向かったとたん汁物を布団にこぼす。ガーン。三口ほど食事に箸をつけるが力尽き、布団を汚したと看護婦さんを呼び、寝具を交換してもらっている間に食べたものを全てリバース。


■平成14年2月12日(火)

★いよいよ手術日

正午頃に睡眠薬(?)を飲んで朦朧としているところへかぶ夫とかぶこの母がやって来てくれるが、何を話したのかよく覚えていない。手術室へ移動し、背中に麻酔の管を入れるのがとても痛かったが途中で眠ってしまったらしくその後のことも覚えていない。
術後に起こされてリカバリー室(個室)で母とかぶ夫が何か話し掛けていたようだがそれもよくは覚えていない。時間の感覚もなく、かと言って痛みで苦しいわけでもなかったけれど、とにかく倦怠感と眠気で起きていてもボーっとするばかり。
夜通し看護婦さんがガーゼ交換や検温に部屋を訪ねてくれるのはありがたいがその度に目がさめて「頼むからゆっくり寝かせてくれよん」と心で思う。


■平成14年2月11日(月)

★入院

今日から入院。


■平成14年2月10日(日)

★ボタン鍋

里谷多英ちゃん銅メダルの嬉しい知らせ。開幕早々メダルを1個確保できて嬉しい。かぶ夫は山犬お散歩会へ、かぶこは終わらぬ掃除と入院準備をしつつ、実家で父の二七日のお参りにも行く。夕飯は山口のおじさんが送ってくれたイノシシ肉でボタン鍋。イノシシは初めて食べたが、脂の少ない豚肉みたいな感じ。


■平成14年2月9日(土)

★オリンピック始まる

2年前のオリンピック開幕の日、実家の家族ともちろん父も一緒にすすきのの半蔵で食事したことを思い出す。丁度店のテレビで開会式をしていたのだった。物件公開のための掃除が急がれるのに、ついつい開会式に見入ってしまう。


■平成14年2月8日(金)

★売り物件

物件(我が家)がいよいよ公開され、11日に見学者が来ると連絡が入る。少しずつダンボールに荷詰めはしていたものの、いよいよ本格的な大掃除をかぶ夫と始める。


■平成14年2月7日(木)


■平成14年2月4日(月)

★追悼勝負・その2

午前、預かりのなっちゃんを送り、昼からの検査にでかける。採血、胸部レントゲン、肺機能、心電図、それぞれあっという間に終わるが、急な入院患者が入ったらしく入院の説明に随分待たされる。それでも明るいうちに訪問猫ちゃんのお世話には向かえて、ほ。

実家に寄った後、かぶ夫のお祝いにささやかなお寿司の夕飯を食べにでかけ、近所のパチ屋へ。さらっと打って、もう止めようかと言うとき、かぶ夫と500円ずつ打ったフィーバークィーンで大当たり。もう古くて毒の染みたような台だが、どう言う訳かこの店にはずっとこの台が残っている。パタパタと3連チャンして儲けて帰る。生きてるとこんなちょっとした喜びもあるもんだな、なんて考えながら。


■平成14年2月3日(日)

★初七日

昼から初七日のお参りにお坊さんが来るので実家へ。

今年1級を受験する筈だった管理士の試験日は今日。お参りの時間とぶつかってしまうので延期の申請をする。


■平成14年1月31日(木)

★追悼勝負

山口と東京から来た親戚は今日から中心部のホテルに移ることになり街まで送っていく。かぶ夫は今日まで忌引きなのでちょっくらMAXへ寄る。わしは負けてさっさと実家へ行き、かぶ夫は粘って勝利。かぶこを迎えに実家へやってきたので「お父さんにお礼の線香をあげなさいよ」と言ってみんなで笑う。


■平成14年1月30日(水)

★告別式

ずっと起きている筈が、親戚の面々と随分酒を飲んだのでふっと寝てしまう。目がさめると母が姉妹4人で話し込んでいる。姉と母は交代で仮眠したのでその時はかぶこの姉が寝ていた。騒がしく遊んでいた子供達もぐっする眠っている。こうやってお通夜の夜を過ごすのは母の爺ちゃんの時、他に身よりのなかった父の兄の時、和恵ちゃんのおばちゃんの時、今日。


■平成14年1月29日(火)

★お通夜

午後には母方の親戚はみな集まってくれて、葬儀場へ移動する。お通夜にはかぶこが想像したよりたくさん来て下さった。かぶ夫が連絡してくれたかぶこのお友達の多さにもビックリした。こんな時、心配したり一緒に泣いてくれる友達がいるんだなー、と嬉し泣き。

通夜の席ではとにかく涙が止まらなかった。目も開けていられなかった時、葬儀委員長の挨拶の横に立っている母の具合が悪そうだ、と千代美おばさんがかぶこに教えに来る。その動きを知って係の人がイスを用意してくれる。昨日も仮通夜の後、貧血で具合の悪かった母がかぶこと姉の心配のタネだ。元々虚弱なので、寝不足と一昨日からの接食障害、精神的動揺で弱っていることには間違いなく。。。それでも通夜の後に残ったのは大半が母の親戚だったこと、姉妹兄弟の励ましもあり、そう気落ちした表情でもなかったのが少し救いだったかも。


■平成14年1月28日(月)

★父の死

午前1時40分、父は他界した。病院にかけつけてわずか4時間のことだった。つい9時間ほど前の面会では母と姉と普通に会話していた筈の父なのに。かぶこは金曜の面会が最後の会話になってしまった。酸素吸入はしていたけれど体も動かしていたし、普通の会話もできた。父親が「もう長くね〜な〜」なんて言ったことにかぶこが「そう言う気持ちがダメなんだよ。病は気から、だからね〜」なんてはげますやりとりはあったが、父はベッドからけっこう離れたところにある時計を見ながら「そろそろ時間だべ」と、面会時間の終わる4時が近いのを見てかぶこたちの帰宅を促すようなことも言った。もし自分の死期を少しは悟っていたとしたなら、引き止めるようなことでも言ってくれればよかったのに・・・。かなりの潔さを感じる。

病院で葬儀屋さんも決まり守衛さんが手配してくれて、午前3時頃には父は自宅に帰って来た。慌しく部屋のものを片付け、ご飯を炊き団子を作る。8年くらい前、隣に住んでいた伯母(和恵ちゃんの母)が亡くなった時にも同じことを慌しくした記憶が蘇る。

葬儀屋さんの担当はかぶこよりも若いであろう華奢な男の人。朝6時近くまでかけて今後の段取りを話し合う。父には親戚も少なく、仕事をリタイヤして随分経つので小さな葬儀を希望する。お通夜と告別式は街中に近い葬儀場ですることになったが、友引のからみもないので今日は1日自宅で過ごし、お通夜は明日することになる。犬のこともあるので一旦帰宅したかぶこ達は今後に備え3時間ほど仮眠する。そう、かぶこは眠れた。こう言う時動揺して夜も眠れない場合もあろうが、かぶこは寝れてしまう。その後の食事も普通にとれてしまう。でもたぶん父はそんなかぶこを「それでよし」と見てくれてると思うんだ。

朝、お坊さんが枕教をあげに来るので、それまで自宅ことをすませ、実家へ。来客の準備も少しずつ整えている間にもご近所の方や、父の職場時代の方などが弔問に来てくれる。山口県の叔父さん伯母さんがいち早く来てくれて泊まってもらうための床の用意にもかぶこと姉でバタバタする。

湯灌が済むと父はさっぱりときれいな顔になり、少し笑っているように見える。白い着物で旅支度した父はこれからあの世へ旅立って行くのだなぁ。


■平成14年1月27日(日)

★家庭でできるシャンプーのコツ

管理士会の勉強会。シャンプーのコツの実技もあり、モデル犬に実家のシーズー・さくらをつれて行く。講習は5時までだが、片付けも終わり実家にさくらを届けたのは6時頃。かぶ夫は入れ違いにJKCのクラブの総会へ出席。実家に寄り、母と姉に父のお見舞いの様子を聞く。今日は数日ぶりに食事としてパンが出たこと、少しは食べたこと、退院の時に用意する衣服のことなどを話したとのこと。7時半に解散になるかぶ夫を迎えに総会の会場へ行き、その後送る猫ちゃんを送りに行こうと家を出ようとした時、姉から電話がきた。「病院から電話が来て、お父さんの様子が悪いからこれから行く」とのことで、とりあえず行って、様子をかぶこに電話してくれるという。今までも何度か病状のことで病院から電話が入ったこともあり、姉の様子からもそんなに逼迫したものは感じなかったので、予定通り猫ちゃんを送り届けに行き、無事仕事も終了と車に乗り込んだ瞬間再びかぶこの携帯がなる。姉がさっきより深刻な声で「お父さんが危篤」だと言う。うちとは一番身近な従姉の和恵ちゃんにも連絡するように伝え病院に直行すると、昼には食事まで取った筈の父が人工呼吸器で強制的な呼吸を繰り返すだけで意識がない。担当医師から、午後8時すぎに急変し呼吸が止まり血圧がずっと下がったままになったこと、心臓マッサージと昇圧剤で今少し持ちなおしたが、既に脳幹がダメになってしまっていること、などこれまでの2時間に起きた出来事を説明される。もう時間の問題です、と言う言葉のあたりで涙がボロボロこぼれた。急にこんなことになるとは思ってもいなかったので昨日も今日もお見舞いに来なかった。目はうっすら開いているのに呼びかけても反応はない。和恵ちゃんも家族でかけつけてくれる。自動的に繰り返される血圧計が測定できなくなり一層不安が募る。かぶこはモニターの画面を見るのがイヤでモニターに背を向けていたが、姉と母の顔色がさっと変わった直後、父の自発呼吸が無くなった。


■平成14年1月23日(水)

散歩代行。

ICUにお見舞い。しばらく絶食と言われたらしい。


■平成14年1月22日(火)

★心筋梗塞

病院に呼ばれる。母と急いでかけつけるが、父の様態がそれほど悪いというわけではなく、今回は今までのように脳梗塞による体調不良ではなく、心臓と肺にかけての病状である事の説明など受けて、回復の見込みについて聞き、1週間程度のICUである事を聞き、面会して帰る。


■平成14年1月21日(月)

かぶ夫出張へ。

実は先週末、かぶこの父がまた入院した。ICUに移ったと連絡。


■平成14年1月20日(日)

★家具屋さんめぐり

引越後に欲しい家具を物色しに2軒の家具屋さんと2軒のホームセンターへ行く。照明屋さんにも行きたかったが疲れたので次回にして帰る。


■平成14年1月19日(土)

★契約

起きてかぶこはラブ君のお世話や午後から出かける管理士会会議のために準備。かぶ夫は両親を迎えに。かぶこも車で拾ってもらい、10時に先方の家で家の契約。現金を少々借りるため、一緒に行ったかぶ夫の両親も一通り中を見せてもらっていざ手続き。今の家を買った時より随分丁寧に重要事項や契約内容の確認をした。やっぱり中古だからかな?中古ってトラブル多そうだもんね。いよいよ川沿の家を買うことと今の家を売ることが決定し、両親と「とんでん」で和食ランチ。そのまままっすぐ管理士会の会議へ送ってもらう。

会議の後は新年会もあり、14年度の意気込みをみんなで語り合う。本当にかぶこが参加してからの2年、北海道管理士会は手探りながらも新旧メンバーの協力で発展していることを実感。二次会は4人でホテルニューオータニのバーでカクテル。おっとな〜〜〜。って感じでした。


■平成14年1月18日(金)

★軽は小さい。

出勤のかぶ夫とともにラブ君をお迎えに。かぶ夫を会社へ送るまでの間、軽自動車の助手席でたくさんの荷物を抱えていて大変窮屈だった。


■平成14年1月17日(木)

★21日ぶり

夕方になり、お泊りのお客様がみんなご帰宅。考えてみれば21日ぶりにお客様がまったくいない時間がやってきた。開放感も感じるが、癖になった緊張感は一瞬ですっかり取れると言うものではない。


■平成14年1月16日(水)

★レトリーバー

盲導犬が頻繁にテレビで取り上げられる影響もあり、「ラブやゴルは大人しく賢く、すばらしい犬種。たぶん子犬の時から。」と、勘違いしてる人が世の中には多い。育ち盛りのラブだのゴルだのはビックリするぐらいタフでやんちゃな子が多いもんだ。が、しかーし。今日のラブ・エルちゃんと黒ラブのハナちゃんは物分りが良く、落ち着いている。外に出れば犬並にはしゃぐが部屋では無駄吠えもなく思いがけない世話も焼かせない。改めて思うが、こう言う犬種は肯定的なしつけが非常に効果的だ。しかって教えることより一緒に動き、一緒に疲れ、一緒に覚える(教える)。つくす喜びを知っている犬種にとっては器の大きな飼い主さんと暮らせることこそ幸せぞな、もし。


■平成14年1月15日(火)

★確定申告

深刻。早く作ってしまわないと。でも管理士試験の勉強はどうするの。。。自問自答はするもののどっちも手付かず。


■平成14年1月14日(月)成人の日

★千歳2日目

三日連続で千歳に行く今日が中日。かぶ夫の出張のおかげで行きなれている千歳は高速を使えば市内遠方に行くのと比べてもそれほど遠い気がしない。


■平成14年1月13日(月)

★協力者

かぶこの仕事はかぶ夫の助けがあってこそ。最近は送迎も多く、今日は千歳へのお迎えもあるので家のお客様についてはかぶ夫に活躍してもらう。休日は預かりも多く忙しいが、彼は不満も殆ど言わず報酬も要求しない。そんなかぶ夫にかぶこは心の中でいつも感謝している。が、口ではそれほど言わない。(え、言ってやれって?)


■平成14年1月12日(土)

★3連休

お正月営業は終わったと言っても学校は冬休みなためか、この3連休も忙しい。ありがたいことです。しかも「安心して出かけられる」と喜んでくれるお客様の一言がかぶこを一層励ますのでした。


■平成14年1月11日(金)

★ごっそさん

アラミスママがまた昼ご飯にグラタンを作って持ってきてくれる。もうすぐ彼女もフルタイムで仕事に出てしまうのでちょっぴり寂しいかぶこなのでした。ん?なんか「きょうのワンコ」(※フジテレビめざましテレビ)みたいなコメント。


■平成14年1月10日(木)

★ポンタくん

早朝、厚別までお迎えに向かう。12号線の渋滞が始まりヒヤヒヤする。大人になるに連れ柴犬らしさに磨きがかかってきたポンタくんはそれでも大の犬好き。気のいい彼。


■平成14年1月9日(水)

★心配

何が心配って、長期預かり中のダックスちゃんの食の細さです。拒食で自殺する気じゃないよね〜〜?と語りかけるも彼は元気いっぱい。でもご飯は食べない。困ったな〜、と思っていたら今朝は食べた。なんと嬉しいことか!!


■平成14年1月8日(火)

★やっと平日がきた

昨日より更に仕事は減り平日を感じる。今日から事実上の平常営業かな。


■平成14年1月7日(月)

★かぶ夫、仕事始め

今年も一年健康に気をつけてがんばってね!!


■平成14年1月6日(日)

★お正月営業、一段落

今日で休みが終わる人々が多いようです。我が家も2組のお客様が帰宅し残るは小さいちゃんが2匹。何となくホッとしてみるものの、今月末まで丸1ヶ月、休みなく予約が入っている嬉しい悲鳴なKabco&Vanilla。これってやっぱり私の人徳ー?( ̄- ̄)

アホか〜!と突っ込みが各地で起こるのが聞こえる。


■平成14年1月5日(土)

★お散歩代行

外犬さんはお散歩代行にする場合が多い。元々外にいるため、飼い主さんが留守にしてもそれほど違和感を感じずに済むため、むしろ環境を変えずにいることがメリットなのだ。今日で終わるジョン君は見事にかぶこの訪問を楽しみにしてくれた子で、初日は無関心だった彼が2日目からはかぶこの車がくるのを喜んで迎えてくれた。車を降りるとくるくる回りながら喜びを表現。そんなジョン君の訪問も今日で終わり。また行くことがあったらくるくる回って喜んでくれるかなぁ。


■平成14年1月4日(金)

★かぶ夫家と顔合わせ

かぶ夫の両親と妹夫婦、姪のももかちゃんと今年初顔合わせ。パパとかママとかよく話すようになったももちゃんは相変わらずかぶこの顔を見るとご機嫌にニコニコ笑う。


■平成14年1月3日(木)

★休みこそ働く人々

訪問は3件になったので所要時間が少し減る。それでも訪問を終えるとすかさず預かりの子のお世話と、1日があっという間。


■平成14年1月2日(水)

★初落ち

メイちゃんのお散歩に行こうと部屋を出て先に走って階段を降りるメイちゃんを追いかけていて階段から落ちる。16年ぶりの激しい階段落ち。絶叫と同時に物凄い激痛が襲う。骨が折れるってこれくらい痛いんだな、と思って痛みが治まるのを待っていたらなんとか立ち上がれた。どうやら骨は折れてないらしい。でもすぐかぶ夫に頼んでお尻に2枚湿布を貼った。


■平成14年1月1日(火)

★2002年、明けましておめでとう

お客様もいるので朝は早起き。お雑煮を作って食材で少しはお正月らしいおかずを作る。食後は普通に仕事。シッターに向かう車も混雑なくスムーズで、天気もまぁまぁ、元日からすがすがしく仕事をはじめられる。


■平成13年12月31日(月)

★さぁ、繁忙期

今日から1月3日までが最大の山場。でも。預かりのワンちゃんはたまたまリピーターさんばかりだったため激しく吠えたてる子もおらず、夜はなんとかかぶこ実家で年越し恒例のご馳走をいただくことができた。自分ではまったく年越しやお節の用意をしなかったので大変ありがたくいただく。


■平成13年12月30日(日)

★語りかけること

年の瀬を感じる暇もなく、うちで年を越すお客様方と会話を楽しむ。そう、かぶこはお客さんペットに向かってよく喋る。公文の先生時代、合言葉のように言われていた「赤ちゃんや子供に対してよく話し掛けよう」、と言う教えが頭の片隅から離れず、どうせ分からないんだから話したって無駄、と思うことなく、優しい口調で語りかけることは必ずや赤ちゃんにもペットさんにも何かよい刺激を与えると思っているためだ。

もちろん、かぶこが赤ちゃんと接する時は分かろうが分かるまいが色々話しかけ歌を歌ってあげる。するとぐずりそうな子もニコニコすることが多い。


■平成13年12月29日(土)

★鏡餅は明日

2匹のワンちゃんがやってくる。またいつも通りの緊張感。鏡餅や玄関のお飾りをかぶ夫が飾ろうとしたので明日にしなさい、と教育的指導。


■平成13年12月28日(金)

★口では言ってみても

今日は丸1日お客様のいない休日。ネット仲間に「年末だね〜」なんて書いていても今1つ実感の沸かない年末。


■平成13年12月26日(水)

★手作りピザ

アラミスママが手作りピザを持ってきてくれる。焼いている途中からヨダレの出て来るいい匂い。。。夕方の屯田へのお迎えも一緒に行ってもらい渋滞の遠出も楽しいドライブになった。

会社から帰って来たかぶ夫が「おみやげ」と言って飲み物やスナック菓子を買いこんで来た。そのうちの幾つかが、昼間かぶこが買っておいた物とダブっていて「気が合いますな〜」と2人で大笑い。
夜にテレビをつけると番組はそろそろ特番ばかり。いいとものテレホン総集編と仮装歌合戦を見る。


■平成13年12月25日(火)

★クリスマス

ホントにまったく何もないクリスマスでした。( ̄▽ ̄;)
かぶ夫は飲み会だったし。


■平成13年12月24日(月)振り替え休日

★クリスマスイヴ

5時頃行くとケンタッキーでは予約以外の人はセットしか販売しておらず仕方がなくそれを買う。ほんとはオリジナルチキンだけたくさん食べたかったのになぁ。そのチキンとスパークリングワインを持って実家に行くと程なくして姉がきのとやのケーキを買って帰って来る。苺のたくさん乗った少し大きめのケーキ。クリスマスなど関係ない感じの父と母も少しずつ箸をつけ、シーズーさくらちゃんはこっそりケーキのクリームを舐めたり、チキンを貰ったりとクリスマスを楽しんだようだ。帰ってからバニラとおりーぶには缶詰たっぷりご飯。(手抜きでスイマセンね)。それでも大喜びしてくれる2人。不憫じゃのう。。。


■平成13年12月23日(日)

★ごめんなさい

朝、犬を遊ばせようと車に乗せ出掛ける。車にアクシデントが起き、午前中に打ち合わせに伺うはずのお宅へ行けなくなり、午後いちで伺う。お客様に事情を説明すると寛大にも大目に見てくださる。ほんとうに、すみません。かぶこがお客様なら貴重な時間を無駄にしたことを一生恨むかもしれないのに。。。。。と、冗談はともかく、約束の時間って守ってもらわないと困ること多いですよね。だから、本当にごめんなさい。


■平成13年12月22日(土)

★オフ会

朝、やまと君が帰るとお客様はゼロ。まったくもって年末年始(嵐)の前の静けさ。
午後に再び家を見に行き、デジカメで写真も撮らせてもらう。

夜は久しぶりのオフに参加。沖縄料理の店で美味しいものをたくさん食べ、二次会は久しぶりにカラオケボックスではなくカラオケのあるスナック。(?オネエちゃんのいない店だった)。オフのメンバーでかぶこの好きな美人のぷーさんは一緒にユーミンの歌を歌ってくれたり、淡々と焼酎を飲みつづけたりやっぱりかっこよかった。深夜12時半、かぶ夫に電話して迎えに来てもらう。


■平成13年12月21日(金)

★ベルクちゃん

居間に3頭のバニ達が生活している光景。よその犬をなかなか受け付けない厳しい性格のおりーぶが、むしろベルクちゃんのことは好きらしく、気付くと背中合わせにくっついて昼寝していたりする。ご飯を食べる速さはおりーぶ、バニラ、ベルクちゃんの順。それでもうちに来ると早食いになるベルクちゃんだが、おりーぶとバニラの横取りから守る為に食事は場所を離して仕切りを使うようにした。べルクちゃんは完全に外トイレなので日に3〜4回外に出る。少し前なら玄関に飛び出したきり、がんとして部屋に戻らなかったバニラも最近は玄関に飛び出すことも少なくなり、出たところで追いたてるとすぐ部屋に戻る。なのでベルクちゃんのトイレタイムも非常にスムーズ。何となく、このままずっとベルクちゃんがいても淡々と日々が過ぎるようなぼんやりした感覚にとらわれていたが、今日ベルクちゃんのお迎えが来て、また元のバニ2頭の生活になった。ベルクちゃんは来月、本州に引っ越すのだ。お迎えのママにへ弾けるような喜びを表わすベルクちゃんを見ると、どこへ行っても飼い主さんと一緒なことこそが一番の幸せと実感するものの、見送る身としては寂しさでいっぱい。車を見送った後、しばらくバニラとおりーぶにすがって号泣した。

でも絶対いつか、遊びにおいで!!きっとまた、会えるよね。


■平成13年12月20日(木)

★みるくちゃんの子育て終わる

一昨日の血尿がウソの様に、バニラの調子はよい。
前回のお泊りではぬいぐるみを育てておやつ以外の食事を殆ど取らなかったウェスティのみるくちゃんが今回のお泊りでは、育てていたぬいぐるみもほったらかす場面が多くなり、食欲もあるので安心。犬にも想像妊娠や擬似保育があることは皆さん知っていますよね。我が家のバニラは避妊済みだし、おりーぶにもそれほど顕著な行動は見られないので、そういう場面を実際に見て勉強になりました。(^^;)


■平成13年12月19日(水)

★かぶ夫、午後休

バニラを病院に連れて行く為にかぶ夫が午後から帰って来てくれる。エコーで見ると膀胱の粘膜が厚くなっている様子が分かる。昨年は11月下旬の膀胱炎。寒くなると水をあまり飲まなくなるのも原因かなぁ・・・。

お昼ご飯を食べるタイミングをはずして空腹で怒りまくるかぶこをよそにモタモタしていたことを詫びる為か、かぶ夫は夜にこのサイトの整理整頓を長時間かけてやってくれた。空き容量が増えて、ほ。


■平成13年12月18日(火)

★バニラ、膀胱炎?

夜になり、頻繁にオシッコをし始めたバニラ。昨年も膀胱炎になったのでまた再発かな。トイレ以外のところでもしゃがんだりしてかぶこ達を慌てさせた。血尿も出始めたので残っていた抗生物質の錠剤をあげて明日病院に行くことにする。


■平成13年12月17日(月)

★かぶ夫、有休

先週に続いて月曜の有休。会社の方針(?)もあり、できるだけ有休は残さず使うという恵まれた環境を羨ましく思う。


■平成13年12月16日(日)

★昼は回転

姉がボーナス出たから、と両親、かぶこ夫妻を回転寿司に連れて行ってくれる。限定品のタラバガニまで食べて豪華な昼ご飯でした。ご馳走様!


■平成13年12月15日(土)

★物件は買える・・・? & 午後は管理士会

さて、総額の見積りを持って不動産屋さんがやってきた。ロードヒーティングは車4台分やってくれとか犬のフェンスを40坪分張ってくれとかそれだけで200万を越える見積りなのは予想がついたが、長期のローンにするとこれが払える金額。。。うむむむ。黙っていればあと11年で終わる住宅ローンがまたここから30年になることに抵抗を感じるので即答はできずに今日も解散。

会議と忘年会に出席。今日は議題も少なかったので珍しく時間に余裕を残して会議は終わり、忘年会の前にも少し歓談時間があり楽しく過ごした。


■平成13年12月14日(金)

★かぶ夫、午後休


■平成13年12月13日(木)

★簡易保険

父が貯蓄の為にかぶこ名義で支払っている養老保険に入院特約をつけるように勧められた、と電話が来る。局員の人がこれからうちに来ると言うので迎えるが、子宮筋腫があることを告知する。父は知らなかったし、郵便局から勧められてのことだったので、審査は通らないかも、と言われてなんとなく不愉快な気分を感じる。


■平成13年12月12日(水)

★5時間の道のり

結局1度に1メートル以上の雪が積もった。一昨日と昨日の交通麻痺も今日は少しマシかと思い、約束のお客さま宅へ年末年始の打ち合わせに出かける。なんでもない日なら1時間もあれば余裕で着く筈のお宅まで二時間半かかる。帰りは二時間弱で帰って来れたが一仕事に5時間半。恐るべし、雪害。


■平成13年12月11日(火)

★まだ降り止まぬ

雪は今日も降っている。もう札幌の積雪も90センチを越えたらしい。かぶ夫は早くに家を出たが20分ほど遅刻したそうだ。最後の長期預かりにベルクちゃんがやってくる。


■平成13年12月10日(月)

★記録的な大雪

かぶ夫は有休を取っていた。ゆっくり起きると外が雪で大変な事になっている。50センチ以上積もっていて先に起きたかぶ夫が雪かきを始めていた。すかさず手伝うもやってもやってもなかなか終わらない。こんな日に限ってお隣も留守で、市の除雪が入らない苦労を久々に感じる。なんとか車が通れる程度になったとたん、不動産屋さんがやって来る。顔も洗ってないがこの際仕方が無い。リフォームの見積もりをしてもらって、次回最終的な売買価格が出ますとの事。雰囲気としては支払がきつくて断る事になりそうかな。


■平成13年12月9日(日)

★二日酔い

昨日の忘年会のことをかぶ夫にあれこれ聞かれても記憶にないことが多く、しかも1次会すら記憶が少し怪しいのには驚く。


■平成13年12月8日(土)

★山犬忘年会

1次会は中華の上海月。2次会は去年と同じくカラオケゆー坊。

         
                      二次会の様子。
           こんな写真も撮ったような撮らなかったような、記憶なし。


■平成13年12月6日(木)

★りき君

お客様はりき君だけで比較的ゆったりと過ごす。


■平成13年12月5日(水)

★荒野?

胃の痛みもだいぶやわらいだ。アラミスママが心配のメールをくれてジーン。午前中はお客様の送迎に追われたが午後は少し横になる。体調がすっきりしてきたところでふと部屋を見渡すとかなり荒れ果てていた。


■平成13年12月4日(火)

★体調不良

薬が効いたのか胃の痛みはかなりやわらいだが体調は今1つ。犬ちゃん達と昼寝したりテレビ見たり、おとなしくしていた。今週の土曜日は山犬倶楽部の忘年会で美味しい中華料理が食べられるはずなので胃の調子は絶好調にもどさねば。。。


■平成13年12月3日(月)

★また胃炎?

フラワーアレンジの後、顔のマッサージなどして気持ちよく過ごしていたが、夜になり胃の激痛が始まる。数十分に1度ずつ唸るほどの激痛が襲って来るがかぶ夫はそれほど心配する風もなくそっけない。ちっ。きっと同じ痛みが彼を襲ったらもっと凄い大騒ぎをするに決まってるのに。。。胃薬と鎮痛剤を飲んで寝る。


■平成13年12月2日(日)

★まだ使うぞ、犬公園。

猫ちゃんのお客様と夕方の超ラブリー犬ライナス君のお迎えだけ、とゆとりのある日曜日。日中は再び犬公園へ。今日は公園前までは車で行かず、下の方に停めて犬と一緒に犬公園まで歩く。

夜、管理士会の名取さんから来年度の役員選びにて広報担当をして欲しい旨電話をいただく。人材不足も理解しているので引き受けたい気持ちもあったが、仕事との両立で人に迷惑をかけたり自分の首を締める事にもなろうかとさんざん悩む。深夜になり、やはり広報責任者の役割は明日お断りをしようと決める。「手伝う」と言う立場で長く活動に参加していきたい。


■平成13年12月1日(土)

★雅子さん、女児ご出産

なんだろう、雅子さんの結婚式の時といい、今日の出産のニュースといい、胸がきゅんとなるくらい喜びを感じる。これが国民感情と言うものなのだろうか。アメリカのテロ事件の時は惨劇をただリアルタイムに画像で見る事にマスコミの存在に煩わしさのようなものさえ感じた(それでも釘付けになって見たが)のに、今日この時、喜ばしいニュースが速報で流れることにはありがたさを感じた。わざとらしいくらいの仲良し夫婦、金銭的にも不自由の無い環境、そんな皇室の慶事に心から喜べるかぶこって素直ないいヤツだよね。お嬢さんが母雅子さんのように日本を代表する才媛に健やかに育ってくれます様に。

さて、先日来た不動産屋さんから電話が来た。銀行ヘの打診は融資オッケーなので更に買い替えを検討しませんか、と。
支払いが無理ならばまったく話にならない現金の無いかぶこ家なのだが全額融資可能と聞くと、では断る理由はなんだろう?(いや、完全に断る気持ちでいるわけではない)

元々は今の家をペットさんのお世話がしやすい様にリフォームすることを考え出したのが発端だった。そんな折にふと目についた中古の二世帯住宅。1世帯分は完全にペットスペースとして使えるので、次第に増えてきた満室で断る場面も減るであろう事と、裏庭の40坪ほどのスペースで今まで以上に戸外での遊び時間が取れることが魅力だ。実際見に行くと築年数は5年目、敷地坪数も94坪と2人暮しのかぶこ夫婦には贅沢すぎるほどの物件。しかし、ペットホテル業に燃えるかぶこにとってはうってつけと思われる部屋数と間取り。犬公園までの距離も今の半分(5分くらい?)になる。

しかし、気になる部分もたくさんある。周辺は完全なる住宅地(これは今と同じ)で来てくださるお客さんに分かり辛い場所。部屋は南向きだが玄関が北向きでひっそりしすぎていること、壁の色が濃いグレーなこと(これは好きずきの問題だが、かぶこは薄い色味の壁が好きなのだ)、接道が狭いこと、近隣が坂道で冬に難儀しそうな事。(これは自分よりお客さんが苦労したらやだな、と言う気持ち)。いくら築5年とは言え、ペットたちのためにも多少のリフォームが必要なこと。2階を居住スペースにすることになれば、急な階段がバニラとおりーぶの負担にならないか。それから、今の家に9年以上も住んできて離れがたい愛着もある。

さて、ペットを預けるお客様には「更にゆったりスペースでの託児のほうがいいよ」と思われますでしょうか。


 



かぶこの部屋へ戻る!