今日のかぶこ
平成15年8月1日〜10月20日

新しい記事が上です。

■平成15年10月20日(月)

★準備でもするか

午後からマロンちゃんとダルク君がご帰宅され、いよいよ明日からの旅行の準備。と思うものの、なかなか進まず、終わったのは結局夜中。


■平成15年10月19日(日)

★沈黙の彼

お泊まりのワンちゃんが3組帰られ、日帰り託児のバセンジー・イブキ君も夕方には帰る。バセンジーは吠えない犬種だと聞き及んでいたが、イブキ君も終始吠える気配がなかった。でも若い彼は体いっぱいでボディランゲージ。やっぱりワンコはワンコだな、とハグハグ(抱き抱き)する。


■平成15年10月16日(木)

★今月は

昨日は少し弱音をこぼすかぶこじゃったが、気は持ちよう。今日はお得意様が二名。ありがたくまったりと過ごす。


■平成15年10月15日(水)

★たまる

3組のお客さまがいたが、夜にはマロンちゃん一匹の静かな夜。さて、メールの返事やホームページの更新準備など、溜まりまくった事務仕事をこなそうと頑張るが、溜まりすぎてなかなか進まない。お客さまのお世話に没頭していると、こう言う雑務が後回しになる。なので、あくせくと夜中まで作業。嬉しい悲鳴も続きすぎるとちょっとつらい。ほんの少し悲壮感がおそう静かな夜だった。


■平成15年10月14日(火)

★おっ

10月10日にかぶこが「似ている」と記したサイトにまた行ってしまった。と言うと、まだうじうじと覗き見するなんて、かぶこって小さい人間なんだなぁ。と思う方もいるだろう。しかし、うっかり者のかぶこは、「お気に入り」に入れ忘れた知人のサイト(シッターのリバティさんね)を検索するためにまたその検索ページを開いてしまったので、どれ、どのくらい引用(っぽいところ)があったんだったのか、と見てしまったのだよ。

そしたらね、「自分の主張的」な大事なページが結構変わってたの。で、またそこで「事実 小さいかぶこ」は、今日のかぶこ読んだのか!?って思っちゃったの。だってね、自分の言い方で一生懸命書いた風なんだもん。10月10日にかぶこが言いたかったことは「自分の言いたいことは自分の言葉で書きやがれ」ってことだったんだけど、それが、このタイミングでその様になっていたもんだから、あれ〜、読んだのかなぁ、なんて小さい奴ならではの発想をしてしまったわけだ。でも、たまたまこのタイミングで、更新しただけなんだよね、きっと。

言っておきますけどね(←なんで言い方が攻撃的?)、かぶこは同業者と戦うためにこの仕事をしているのではない。むしろ、考えに賛同してくれたり、状況が許すなら、同じ志でペットを預かる人が増えるのはペットさんにとっての幸せだと思う。事実、出会った時には既にお互いがビックリするくらい共通の考えで同じ仕事をしていた上に、家まで近くの「Wan!」中元さんとは深い友情のもとでお互いに切磋琢磨している。シッターのリバティさんの努力を垣間見るにつけ、尊敬すべき部分を声を大にして言える。

今までこの仕事について問い合わせをいただいた時でも、どんな無礼なメールでも一刀両断に切り捨てたことなどない(つもりだ)し、仮に、無責任な預かり方をする不愉快な同業者、不潔や放置など納得行かない同業者を見かけても、批判するなんて百年早いと思ってるし、そこから自分が更に姿勢を正して仕事に反映させればいいことだと思っている。つまり、他人のすることをとやかく言う前に、預かった1頭1頭の為に精一杯やってあげることが、かぶこのすべきことなんだよね。かぶこは言葉を真似されてショーック!と感じたけど、重ねて申し上げますが、志や心意気を真似されることは、歓迎なのです。(めちゃくちゃな文章だな、おい)

なのでね、一生懸命やっている同業者にはとても友愛の情を抱くんだ。頑張ってる人を見たら、かぶこも頑張るどっ!って思えるんだ。そこんとこ、どうよ。(←誰に、何を問うてるのか)

それにしても、こんなネタをこんなにズラズラ語るかぶこって、やっぱり小さい奴だね。(苦笑)


■平成15年10月13日(月)体育の日

★衝撃の出会い

札幌に往診専門の獣医さんが2軒あるのは知っていた。(他にもあったら情報よろしく)
そのうちの1軒、プラトン動物病院の先生と今日初めてお会いした。我が家のお得意様が遠方よりお泊りしてくださって、そのワンちゃんの用事で我が家に飼い主さんと獣医さんが集合したのだ。いやはや、これが何ともビックリで、漠然と想像していた往診の獣医さんのイメージをまったく裏切る、おしゃれでハイソな獣医さんなのだ。車はベンツだし。かぶこはこんな風に期待を裏切れらるのがちょっと好きだったりする。だって、ワクワクするじゃないか。

そして、同行してきた助手のシーズー「ちょんた君」はもうすぐ9歳でおしゃれなゴーグルスタイル。お仕事の後で先生と少しお話させて頂いて、我が家の預かりにお褒めの言葉を頂き、気分は一層ホクホク。

ちょっとずれるが、かぶこは全国的に有名な野村獣医師の、テレビで見かけるきらびやかさが嫌いではない。働いた自分へのご褒美として高価な物を身につけ、また仕事に励む。人生そうやって努力の上でグレードアップしてきた人は、例えば悪徳でパッと成金になった趣味の悪い人のように、服に着られていたり、宝石・貴金属の引きたて役になっていないのでは、と思える。

プラトンの先生はもう50年も獣医療に携わっているのだと言う。実年齢より10歳は若く見える。ちょんた君も若々しい。何か若返りの秘薬でも隠し持っているのだろうか。いや、きっと引退することなくあちこちに自ら向かう姿勢が年を取らせないんだろう。


■平成15年10月12日(日)

★管理士役員会議

来年度の役員選びの方法についてが議題に上がった。2年の任期満了まであと5ヶ月となった。やはり土日が忙しいサービス業のかぶこがボランティアである管理士活動に参加するのはつらい時もあるが、組織として成長期にある北海道管理士会がムクムクと育って行く様子を間近で見ていられたことは貴重な経験だ。山犬仲間のねねかーさんも管理会に入り活躍を始めてくれている。次世代を担ってくれそうないい人材も顔ぶれが見えてきたのではないだろうか。

相変わらず、かぶこが不在の間はかぶ夫が1人で犬さんの散歩や庭遊びに頑張ってくれて感謝であ〜る。


■平成15年10月11日(土)

★午前中の

仕事の密度が凄く濃くて、かぶ夫と二人で笑った。


■平成15年10月10日(金)

★ビックリしたなぁ、もう

知人(ペット関係の仕事仲間)のホームページを検索していたら見つけたあるサイト(札幌近郊の)を見ると「ペットの託児所」(という表記)だの「私の考え」みたいなことなど、書いてあることがあまりにもわしの言い分に似ていて、びっくり。自分が頭をひねりひねり作った言葉や文章に似ている部分はけっこう敏感に気付くものだと知る。ちょ、ちょ、著作権の侵害では!?(いや、かぶこの主張する言葉にも内容にも著作権などないのでしょうけど)などと、ドキドキしながらちょっと怒りも覚えつつ中身を見る。どう見てもうちのホームページ見てから作ったんだろうな〜、とおぼしき言い方があちこちに。わし独特の言いまわしも使われている。かぶこも、サイトオープンの前や開業前には同業のサイト(当時はまだ少なかったけど)を見て、いいとこは取り入れよう、とか料金の参考にしようとか、勉強させてもらった。でも、文章をパクるとこまでは気が回らなかった。ちっ。・・・って、ちがう。自分のやりたいことは人の真似などしなくてもあふれて来る言葉があったし自分の言葉で思いを伝えたかった。だから、今でもちょっとずつ文章が変わったりしている。

ま、その人はきっとわしのやり方が気に入ったんだろう。だから真似してくれたんだろう。
人の真似をするのは、自分が良しと認めたことなら大いに結構かもしれない。わしだって、素敵だなと思う人のことは真似したい。でも、真似されてみるとあまりいい気持ちではなかった。心意気を真似されたなら単純に嬉しかったのだろうけど、自分が心をこめて書いた文章を真似されてみると、とても悲しかった。もしその人と話すことがあったら、その人は「真似などしてない、うちのサイトなど知らない」、と言うのかな。私の取り越し苦労かな。わたしの思いすごし、そう思うことにしよう。たまたま言いたいことや文章の書き方が似ていただけなんだよね?

そんなことより、今日はねねかーさんがわざわざ貸していた教科書を返しがてら遊びに来てくれた。ランチとおやつをどっさり持って。楽しかったよ〜〜ん。


■平成15年10月9日(木)

★渡辺リーダーの涙

タレントの渡辺正行が「ごきげんよう」で愛犬のゴールデン「ゴンタ」君が無くなった話をした。9歳で少し早かったけど寿命だったと思う、とまず言った。でもあるテレビのロケで、色んな食べ物を与えてしまう人がいて、ゴンタも卑しいから食べてしまった、と。その後で体調を崩して、治ることなく亡くなった、と言う。幼い娘さんもゴンタの死を悼んだ、と言う下りから彼は素で泣いた。かぶこももらい泣きした。テレビ番組の賞品としてもらった子犬を彼は大事に育ててきたんだろう。家族として愛したんだろう。彼のどこかに、そのロケが無ければ・・・と言う気持ちがあるんだろうな、と想像した。誰のせいだとも言わず、寿命だった、と言ったことにテレビ番組や共演者への気遣いを感じたが、かぶこが得た教訓は「自分の愛犬は自分が守らなければ、誰が守るか」と言うことだ。誰かが食べてはいけない物を与えようとした時に毅然と制止するのは飼い主の役目だ。死んでしまったら、誰のせいとか関係なく、いなくなってしまうんだから。


■平成15年10月8日(水)

★換毛

今日と明日は訪問の仕事しかないのでバニラとおりーぶともゆっくり過ごせる。換毛真っ盛りのおりーぶを心行くまでブラッシングすると物凄い量。おりーぶが一回り小さくなるほど抜ける。猿のグルーミングと同じように毛に分け目をつけて丁寧に抜く。おもしろ〜い。


■平成15年10月7日(火)

★ゼロの夜

超久しぶりにお客さまがゼロになった夜。空いた客室の掃除も明日にして、今夜はだらっとしよう。あぁ、でも昼間見に行った物件で学んだ事をどこかに記しておこう。


■平成15年10月6日(月)

★新しいマウス

朝、かぶ夫が新しいマウスをくれた。(パソコンのね)。今のパソコンについてきたマウスが調子悪くなってから使っていた更に古いゴツゴツしたマウスは、とても重くて使いづらかったが、もらったマウスは小さくて軽い。右端の矢印に会わせなくても上下のスクロールができちゃうね。

さて、素晴らしいプレゼントを頂いた。立派な貝つきホタテとシジミがクール便で届きビックリ。すかさずシジミ汁とホタテバター焼きにして食らう。あまりの美味しさに意識が遠のく。しかも!クランベリーのスィートポテトの頂き物もあり、今日は頂き物でおなかを満たして寝た。


■平成15年10月5日(日)

★仕事と部会

仕事は土日らしく忙しいが犬部会もあるので、家の仕事をかぶ夫に頼んでかぶこは犬部会へ。今日は北区のドッグランを借りきっての実技勉強会。かぶこはお世話係の1人なので手のかかるバニラを連れて行くのは断念。それにしても、朝起きた時は雨だったのに、始まる頃には秋晴れの素晴らしい天気。そこのドッグランは、噂には聞いていたがやはりニフティで出会ったFLIPさんのお店だった。フリスビー大会で遠巻きに見学した事は何度かあるけれど間近でご挨拶したのは5年ぶりくらい?雨上がりで泥のついた上着と長靴で働いているFLIPさんはフリスビーの華麗な動きをしていなくとも「ひたむきなオーラ」が漂う、素晴らしい方だ。そしてドッグランの設備も素晴らしい。犬用プールもある!我が家の犬公園などハナクソだ。(いや、それでもバニラとおりーぶには十分役立った犬公園は次世代のハイパードッグにはきっと役立つはずなので会員募集しているのですが)

部会もつつがなく終わり、帰宅後すぐ仕事に復帰する。バニ君が通院の足で寄ってくださる。また少し顔が大人びた。ケージレストのストレスもあって、最近はなかなか安静を保つのが難しいとママさんは苦労の表情。バニラならもっと大変なことになっていただろうから、その気持ちはとても理解できる。完治した時には、たくさんたくさん走って遊ぼうね。


■平成15年10月4日(土)

★ご無沙汰

黒ラブ、ラブ君がとっても久しぶりに来てくれる。あぁ、この甘えたような顔。ドスドス走る姿。ラブ君、久しぶり〜。同じだけ久しぶりにお会いしたラブ君のパパ&ママさんもお元気そうで嬉しかったです。


■平成15年10月3日(金)

★今月は

予定表を見ると、忙しい日とそうでない日がくっきり分かれている。今日は忙しい方の日。


■平成15年10月2日(木)

★シャンプー

昨日から何かと予定がずれ込んで、予定していたなっちゃんのシャンプーが今日になってしまった。トリマーではないかぶこの犬洗いは、愛犬を洗うのと同じで自分も一緒にシャワー室に入って全身びしょぬれになって遊びながら洗う。シャンプーはラファンシーズを使っているのでしあがりはマフマフよん。犬に使うとあっという間に壊れて行くヘアドライヤーはやはり調子も悪く、なかなか乾かないが昼頃には送り届ける。爆風のスタンドドライヤーが欲しいなー。


■平成15年10月1日(水)

★10月かぁ

札幌の場合、今月には初雪が降る可能性もある。雪降るってことは、冬???やーん。


■平成15年9月30日(火)

★以前から

予定が入っていたので今日は予約を入れないことにしていたはずなのに、8頭のお客さまがいる。ははは。予定とは、母の定期検診の付き添いである。もう、母がガンの手術をしてから9年経つが、半年に一度ずつの検査は欠かさない。今日も大腸の検査は異常無しでほっとする。


■平成15年9月29日(月)

★お皿

昨日、バニ君のご飯皿を返し忘れた事をメールで知らせていただいたのでお届けに伺う。バニ君は鼻は鳴らすがケージで過ごしてくれているとのこと。自宅に帰ると甘えも出るだろうと心配したが、そこはバニラの子犬時代のハイパーさとは雲泥の差らしい。(苦笑)


■平成15年9月28日(日)

★お迎え

バニ君のご両親は今夜帰宅され、今夜のうちに迎えに来てくださることに。予想通り、久しぶりの再会にはしゃぐバニ君。いくら安静と言われているからといって、この瞬間を止めることは誰にもできない。。。でもやはり心配なので、早々にケージに戻してから色々ご報告をする。病院から言われたことや我が家へ帰宅後の介護の内容など、到着されるまでに紙に書き出して用意しておいたが、大事な事は全部話せただろうか。


■平成15年9月27日(土)

★むれる

バニ君のカラーは取ってはいけないと言われている。しかし、カラーの中が蒸れるので、首廻りや耳が不快らしく、日に何度も拭いてあげているが今日はややご機嫌斜めで時折じたばたする。かぶ夫の手を借りてお手入れしてあげる事にする。


■平成15年9月26日(金)

★午前4時50分

バニ君がウンコしたげに動き出した音で目が覚めた。その直後、ぐらぐら揺れ始めたので地震だな、と思ってシーリングファンの下から逃れ布団をかぶってじっとしていた。なかなかおさまらない間に何か物が落ちる音などがした。かぶこの体験の中では、今までで1番大きな地震だったと思う。バニ君はケージに入っているから大丈夫としてダックスちゃんは。。。揺れがおさまって見に行くと、棚の下に入って自ら非難していた。抱っこしていい子いい子すると、さほどの心の傷もないらしく明るく振る舞って甘えてくるので安心。最後にバニラとおりーぶ。テレビからスタンドが落ちていたり、小さな置物が転がっている程度で本犬たちはまるでへっちゃらな様子。さすが、大バニ。いや大物。


■平成15年9月25日(木)

★PET

PETの健康診断を申し込んだ。PETがんドックである。かぶこが受けるのである。ペットなのにかぶこ?ハァ?がんドックって、ハーディングドッグとかキャトルドッグとか、そう言うのじゃないの?と思う人もいるだろう。ちっ、ちっ、ち。そうではありません。
PETとは小さな癌細胞まで発見してくれる陽電子放射断層撮影装置のことです。見た目はMRIとかそう言う感じ。2、3年前に本州のどこだかの病院で取り入れられたとテレビで見てから一度やってみたかったその検診が札幌でも受けられると知り、今回申し込んでみた。受診料金は高い。定価は20万円だ。ひー。しかし、今回はお試し価格で少し安く受けられる。脳、婦人科系ガン、消化器系ガン、我が家の家系で心配度の高い検査が苦痛なくいっぺんに受けられるのだから多少高くても安心感も大きいだろうと思ったわけだ。検診はまだ先の話だが、報告をお楽しみに。ちなみに、ここです。
http://www.shinseiki-hp.jp/


■平成15年9月24日(水)

★比較的

比較的どころが、驚くくらい物静かにケージに入っているバニ君。バニラの同じ時期なら考えられないことだ。バニラは怪我をしようが消化不良だろうが、寝ている時以外は体を動かしていない時はないくらい活発だった。なので、バニ君のケージレストにも一抹の不安はあり、いつでも病院に電話して相談しようと心構えしていたが、今日のところ問題ない。食欲も旺盛、便もしっかりしている。


■平成15年9月23日(火) 秋分の日

★介護スタート

夕方になり数組のお客様が無事に帰り、残ったワンちゃんは2匹。バニ君が退院できることになったのでかぶ夫と迎えに行く。たった3日なのに、成長して大きくなっている。ギプスとエリザベスカラーが実に不自由そうだが、立っている姿は思ったよりしっかりしていて生気がみなぎっていた。若バニはこうでなくっちゃ。ケージレストを言いつかったので、つきっきりで見ていてあげる予定。なので、もう予約は入れない。

それにしてもエリザベスカラーが邪魔で食事も水飲みもたいへんだ。バニラも何度かカラー生活を送ったが、できるだけ本人の意思どおりに動ける様に皿の位置や給水器の位置に気を使ってあげなければならない。トイレはケージを出たところでしてくれるようになり、食欲もあり、比較的静かにケージレストしてくれるのでひとまず安心。今日からバニ君の様子がわかるように居間で寝る。


■平成15年9月22日(月)

★平日だけど

休みを取って4連休にしている方も多いらしく、かぶ夫もその1人です。客室用の資材を買う用事もあり、お世話の合間にあわただしくホームセンターに買い出しへ。


■平成15年9月21日(日)

★どうしたんだい?

お得意様ゴル君。犬嫌いを除けば聞き分けのいい手のかからない彼。なのに今回のお泊りでは朝な夕なによく吠える。なにか訴える目。そのたびに外に出ると毎回ウンコする。下痢しているわけでもないのだけれど。早い時なら1時間に2回、最長でも3時間おきくらいに外に出る。一体、どうしたの?うちに来る前にえさ袋一つくらいご飯食べてきたとか?謎だ。

バニ君の様子を聞くために病院に電話。ご飯も食べて元気にしていると言う。


■平成15年9月20日(土)

★イベントと心配事

テレビ取材のためのバニ集会を無事に運ぶため、家でのシッター業は中元さんに頼む。イベントについてのコメントは「思ひ出ぽろぽろ」を参照してください。

さて、朝から何度か病院に電話をして、手術についてを確認。術前の検査も問題ないらしい。2時過ぎに手術の経過をうかがいに病院へ。待合室で処置の様子がテレビ画面で見れるようになっているが、麻酔のかかった姿がいたいたしい。更に目の前に張られている動物管理センターで処分が目前に迫った犬猫の里親募集を訴える写真と貼り紙がえぐる様に心に刺さってくる。
縫合と固定が終わり、部屋に入れてもらう。横たわるバニ君を見てやっぱり涙が出てくる。昨日入院してから、皮のチョーカーを噛みきった、と聞かされた。やはり、この月齢は思わぬ行動をするものなのだ。部屋から出たがって暴れた可能性も十分に有り得る。

手術はもちろんうまくいったと知らされ、レントゲンの画像で今後の治療方針などうかがう。ひとまず病院で絶対安静の上、帰宅後も安静が必要とのこと。よろしくお願いしますと申し上げて1人で帰宅する。まだまだ手放しでは喜べないが、大きな難関(手術)を一つ越えられた。頑張って早く直そうね、バニ君。


■平成15年9月19日(金)

★病院へ

一晩明けたがバニ君の足は痛そうだ。バニ君のかかりつけ病院の診察時間は今日は午後から。心配しつつも、午後からアラミスママに介助を頼んで病院へ運ぶ。まだ抱っこできる大きさのバニ君。もっとも急激な成長期であり、動きも活発な、1番怪我をしやすい時期だ。バニラの同じ時期、ちょっとした変な動きにも毎日心配させられていたのを覚えている。レントゲンを撮ってもらう事になり随分長く待たされた。どんどん心配が募って行く中やっと呼ばれると、膝の軟骨が剥離骨折だと言う。ビックリして言葉も出なかった。レントゲンの映像では素人のかぶこにはよく分からないが、獣医さんは手術しないと治らない、とおっしゃる。しつこく確認したが、手術をすれば治る、と言う事ですね、と確かめると獣医さんはきっぱり「そうです」と答えた。しかも手術は明日にでも早くした方がよいという。最終的な決断は飼い主さんがするべきだけれど、もしかしたらすでに連絡が取れないかもしれないので、もし帰って連絡が取れなかったらかぶこの責任の元で、手術をお願いした。今までの仕事の中でもっとも大きな命の責任を背負った。

幸い、まだ国内にいた飼い主さんとは連絡が取れ、手術の件も承諾を得られた。実は飼い主さんに連絡する事をかぶこは少し躊躇した。せっかくの晴れやかなお祝いの旅路なのに、こんな大きな心配事を抱えたままの出発では気がきではなくなるに違いないだろうから。しかしそんな時、同行してくれたアラミスママが「絶対に知らせるべきだ」、と背中を押してくれた。「子供と同じでしょ。子供の怪我を知らされない親はいないよ」とアラミスママは言ってくれた。その通りなんだ。これから大きな闘いに挑むバニ君のために、私が飼い主だったらするであろうすべてのことを飼い主さんの代わりにしよう、と決意した。


■平成15年9月18日(木)

★足が痛いの?

夕方から長期お泊りのバニ君が来た。夜、個室に残して仕事に出かけ戻ってくると、大人しくドアの前で座る彼。いい子だったね、と呼ぶと後ろの左足を床につかない。驚いて脚を隅々触ってみるが痛がるわけでもない。でも歩くと完全には行。なんだろう!?考えられる事は、飼い主さんとお別れする時に慣れない階段をたどたどしく降りた事か、部屋に残した際にサークルに飛びついたりして足をひねった事?でもサークルをガリガリする子はよくいるが後ろ足を痛めることはあまり考えられない。その後も様子がよく分かるようにサークルでつい立して様子を見ていたがサークルを引っかく様子もない。しかし、足の様子は改善しない。今日はまだ自宅にいるという飼い主さんに電話して、明日も様子が変わらなかったら病院に行くことで承諾を得た。飼い主さんは人生の一大イベントで明日からヨーロッパへ発つ。心配させるのはとても気の毒だが、ありのままを知らせておかなければ。


■平成15年9月15日(月)敬老の日

★凄いよ、ヤワラちゃん

世界柔道で6連覇を果たした柔ちゃんがワイドショーでインタビューに答える。6連覇、すなわち12年に渡って世界の頂点。技術、精神力、運・・・どれほど他の人より強ければこんな偉業が成し遂げられるのか。スポーツを見ていて感じる感動は、ただ勝ったとか負けたとか、それだけの事ではない。


■平成15年9月14日(日)

★小型犬ドッグラン

今日はダックスちゃんやらシーズーちゃんやら小さなお客さまが多い。飼い主さんいわく「うちの子は多分他のワンちゃんがダメです」と言うワンちゃんもちらほら。でもせっかく同じような大きさの子がたくさんいるから、顔ぐらいは合わせてみようか。お、意外と平気で挨拶できた。喧嘩を売る気配もない。そんな組み合わせの子達を一緒に庭に解放。ちょっとしたドッグラン状態で、気に入った相手のワンちゃんと一緒に遊び始める。段々積極的になっていくワン達。走りまわって遊ぶ姿の可愛いこと。これも一つの社会経験。
気の小さなワンちゃんや、子犬期に箱入りで育った子は、よき相手とよき機会に恵まれて、初めてワンちゃんの友達を作れる。無理は禁物だし、慎重さが必要。でもその「相手と機会」に恵まれたらやっぱり思いっきり遊んで欲しい。こんな楽しいこともあるんだ、と経験して欲しい。「モノより思い出」と言うキャッチコピーのCMがある。かぶこはこの言葉が好きだ。心を広くしたり、心に残るのはきっとモノより思い出だから。預かるワンちゃん猫ちゃんにとって、いい思い出(記憶)を残すのが、かぶこのシッターとしての目標。


■平成15年9月13日(土)

★雨

台風の影響か1日中雨。この週末は小さなお客さまが多いので雨の中外に出ると全身かなり汚れる。ブル〜。小型犬のお風呂場となる2階の洗面所がかなり稼動する。こんな時、自分にトリマーの技術があったらな〜、と思う。

夜は実家の姉と母を誘って常盤の「つる」で外食。他のお客さんが誰もいなくてやたらと落ち着いて飲み食いした。ちょっと飲みすぎたかな。


■平成15年9月12日(金)

★風水

ローカルテレビを見ていると、インテリア風水などで見かける風水師の女性が出ていて、人生がうまく行っていない相談者に家具の配置などをアドバイスしていた。いわゆる「オカルト」の部類に入るのだろうか、この風水と言うやつを、かぶこは少し信用している。だってさぁ、「愛情の運気は水廻りから来ます。台所はきれいに片付けましょう。」と言われて奇麗に片付けたとする。すると愛情とか運気はともかくとして、奇麗に片付いたキッチンを見てとっても気分がよくなるじゃありませんか。夫が仕事から帰ってきて、いつも雑然としてたキッチンがすっきりしていると、そこでちょっとは何か感じるだろ。お、片付いたな、くらい。感じないような夫なら出てってくれ。
気分のよどんだ人より気分のいい人のほうがきっと物事を前向きに捉えられる。ちょっとした事で気分がいい方に変わる、そんなきっかけに簡単風水は有効な気がするのだ。先日ここに書いた「磨いた者の勝ち」って言うのも同じような意味です。


■平成15年9月11日(木)

★犬種班

「けんしゅはん」。なんだと思います?
かぶこの参加している愛玩動物管理士会(北海道管理士会)の犬部会のことはここでも何度も出ていますが、これはベーシックな知識から最近のマナー事情まで、犬についての色んなテーマを自発的に勉強していく部会です。その犬部会がスタートから1年経ち、今までテーマとして取り上げた事を、この辺でまとめてみましょうと言う運びになりました。それぞれのテーマ別に班を分けることになり、かぶこの入った班は、参加している部会員さんの飼っている犬種の特徴を調べたり、犬を飼おうとする人へ、生活に合った犬選びの必要性やアドバイスをまとめる班なので「犬種班」なのです。その班会議のために、今日我が家にメンバー4人が集まりました。班の話し合いと言うよりはやはり、愛犬家としての世間話に終始しましたが、班が一緒にならなければなかなか親しく話す機会がなかった方々と楽しく語らえた事が、とっても有意義でした。


■平成15年9月10日(水)

★昨日、

今日と、初めてのお泊りに向けて、お客様が数組見学に来てくださる。部屋が満室だったりして雑然とした家の中に上がっていただくのは何とも恥ずかしい。しかし、こうして事前に預かるワンちゃんに来ていただく事を徹底し始めてからは、初対面でのお泊りが多かった時より、実際のお泊りの時にとっさの対応がスムーズに出きている。吠えがちなワンちゃん、お粗相ワンちゃん、噛みつきっ子、引っ張りっ子、お腹壊しっ子、固まりっ子、どこに行っても自宅っ子。一度会っておくと、その辺の様子がけっこう予想できるので、心構えが出きるのだ。そして何より、飼い主さんと一緒にきた家(我が家の事ね)だなぁ、とワンコさんが覚えて、いやなこと一つなく帰ること。この経験が大切なのです。


■平成15年9月9日(火)

★お菓子を分け合う

頂き物の美味しいお菓子がたくさんあったので、アラミスママ家におすそ分けを持って行く。2週間ぶりくらいに会ったのでちょっと話すとズザザザ〜っとストレス解消になった気がする。


■平成15年9月8日(月)

★今週も

どう言うわけだか、平日も夏休み中とあまり変わらぬ予約状況で自分でも驚く。


■平成15年9月5日(金)

★ドラマ

かぶこの勘違いと、思いがけない時間の経過でお客様にご迷惑をかけてしまった。大反省。人様に迷惑をかけないために、考えつく事は何でもしていかなければ。。。

フジテレビ系のドラマを再放送で見るのがしばらくのあいだ平日の日課になることがある。再放送は毎日見れるのでテンポがいい。「白線流し」が終わり、昨日から「きらきらひかる」が始まった。どちらも好きなドラマなので最近は5時頃はできるだけテレビの周辺にいる。白線流しは今回初めて全編を見たのだが、かぶこの10代にも思い当たるフシがあってとても共感できた。中学生や高校生の頃って、自分がまだ全然世間を知らないから働く男の子がすごく大人に感じて尊敬できたもんだ。でも定時制と全日の壁があったり・・・。かぶこにはまだそんな青春の記憶が鮮明なのだ。ヽ(´ー`)ノフッ。


■平成15年9月4日(木)

★午後から

忙しい1日となった。思いがけない理由で嬉しいご見学のお客様があったり、短時間に数件の送迎がかさなったり、食事、散歩とばたばたこなし、全部のワンちゃん猫ちゃんを寝かしつけて一息つけたのは深夜だった。ビールも飲まずに寝た。いや、別に毎日飲んでるわけじゃないんですけどね。


■平成15年9月3日(水)

★その傷は、虐待ですか?

もちろん、動物「を」虐待するのでなく、動物「から」虐待されているかのごとき、無数の青たん、擦り傷が体中にある今日この頃だが、更に今日はお散歩に行くのが嬉しすぎる大きな彼女から左目に頭突きをくらった。玄関でうずくまるかぶこ。。。夜は冷えピタで冷やして寝た。

ところで、夜になり姉に誘われてフェアリーフォンティーヌに水泳&温泉に出かけた。2時間足らずのレジャーだったが、夏に海に行けなかったので水にゆらゆら漂うのが何とも心地よく、素晴らしいリフレッシュになった。


■平成15年9月2日(火)

★千歳へ

地方からお泊りだったお客様を送りに千歳へ。タクシー登録してから1番の遠出になり、張り切って高速ででかける。お天気もなかなかでドライブ日より。時間に余裕があったら高速を使わないでのんびり行きたいところだったが、仕事も忙しく残念。送迎業務はあまり立て込むとお客様のお世話時間を割かれてしまうジレンマを感じるが、運転しながら季節を感じたり、ラジオで最近の曲が聞けたりするのでけっこう好きなのだ。


■平成15年9月1日(月)

★9月かぁ

9月と言うと秋って感じ。


■平成15年8月29日(金)

★いたたた

朝、ちょっぴりお腹が痛い。原因は昨日のあれだ。昨夜は暇だったので早々に布団に入ったのだが(9時半頃)、早過ぎて眠れず、テレビを見ているとお腹が空いてきた。冷蔵庫にはろくな物が入っていないが、食器棚を見るといつ開けたか分からないポテトチップスが。食べてみると塩味のはずがちょっと甘い。でもそんなにしけっていなかったので食べつづける。不安はあったけれど食べつづける。子供の頃からたくましく育ったかぶこは雑菌や古い食べ物には免疫がかなりある方だと思う。だから今日もちょっとくらいの腹痛ですんだのではないだろうか。が、今日は燃えないゴミの日だったので、これを機会に賞味期限切れの物などを奇麗さっぱり捨てた。


■平成15年8月28日(木)

★今日は

お得意様の大型犬が2匹と、ご見学が1組。あぁ、初心に返る仕事量だ。


■平成15年8月27日(水)

★昼寝

休日になったらしたかった事の一つが昼寝。この頃昼寝をしていなかったせいか目が疲れて痛いことがあったので目薬も買ってくる。する事がなくなったので待望の昼寝。が、メリハリなくダラダラ寝たり起きたりしたせいで、起きてからもだるくてしかたがない。昼寝失敗だ。夜は姉と共に近所にでかけアントニオ猪木と言う名のパチスロ機を打つ。自発的にパチンコ屋に出向いたのも何ヶ月ぶりだろう。しかもちょっと勝ってよかった。ちょっぴり闘魂チャンスも続いたし。勝っているうちにさっとやめて常盤の「つる」と言うお食事どころに初潜入。海鮮お好み焼きを食べ、梅酒を引っ掛けて帰る。


■平成15年8月26日(火)

★美女飲み会

アラミスママンが集合係を買って出てくれて、今日はかぶこ、のらさん、アラミスママンでススキノのダルジャン・ノアへ。ドリアとイタリアンなお惣菜が美味しいお店。2次会にはDOG CAFEと言う名のカフェでしばし語らう。

今日と明日は、なんと2ヶ月半ぶりにお客様がいない休日となったので、心置きなく出かけて来た。食べ過ぎ&飲み過ぎで夜中に気持ち悪くて目がさめた。


■平成15年8月25日(月)

★掃除

先日送迎中にFMラジオを聞いていると「恵俊彰のディアフレンズ」で大竹まことが「磨いたもんの勝ちだ」といいことを言っていた。最近掃除してる時によくそう思う。磨いていないより磨いた方がいいに決まっている。奇麗になることはもちろんそうだけど、磨いていること自体がいい事なんだと思う。とは言っても元がものぐさなかぶこだけに、どこをとってもピカピカ、「舐めてもオッケー」な状態とは程遠い。
子供の頃、自分の机の廻りや部屋の中は散らかり放題。更に貧乏性で物をため込むタチだったかぶこ。しかし、少しずつ要らない物は捨てられるようになってきたし、散らかっているより奇麗な時の気持ちよさを積み重ねてきたせいなのか、最近掃除している充実感をいっそう感じられるようになってきた。清潔と清掃はディズニーランドに見習いたいことの一つでもある。


■平成15年8月24日(日)

★訃報

ニューファンのティアラちゃんが亡くなったと、飼い主のアンナちゃんから突然の訃報。近くならお別れに行って大泣きしてくるところだけれど、心の中でしかお別れを言えない。知らせを聞いて何も手につかなくなってしばらく悲しみに暮れた。3週間前に先天性の心臓疾患が分かったと聞いていた。でも、子犬のころから手のかからない素晴らしいワンコだったティアちゃんは静かに頑張ってもっと長く生きてくれると信じて疑っていなかった。なのに、苦しい闘病期間もなく突然逝ってしまったのだそうだ。ティアラちゃんのファミリーのみなさん、今は共に悲しみと寂しさを分け合いましょうね。そして少したったらこの悲しみから立ち直ってください。ティアラちゃんは短いけど幸せな一生だったんだから。ティアラちゃん、どうか安らかに眠ってね。あなたから溢れていた優しさのオーラをかぶこは忘れないよ。


■平成15年8月23日(土)

★24時間テレビ

今年で26回ってことは、かぶこが10歳の時からやってる番組なんだ・・・。12歳くらいの時、大好きだった世良正則が出ることになってて、いつ出るのかと夜中までテレビにかじりついててお父さんに怒られたっけなぁ。いつも何気なく見たり、全く見なかったりだけど、今回はオープニングから見た。山田花子が110キロも走るらしい。なんで110キロも?1人クリアしちゃうと、それ以上の過酷さでないと許されないのかな。去年も西村知美のゴールシーンを見てたけど、痛々しすぎて可哀相だった。誰かを走らせて番組時間内で感動を呼びたいなら長距離駅伝とかでもいいと思うんだけど。時間内にゴールできなかったら、痛い目に合った上に自責の念にかられるランナーが可哀相だがに。


■平成15年8月22日(金)

★テリアさん

スコッチテリアのぽぷらちゃんとワイアーヘアードフォックステリアのななこちゃんは初対面。挨拶には非常に気を使って時間をかけ、何とか無事にご挨拶終了。相性もよさげだし、若い方のななこちゃんが遊びを仕掛け始めたので裏庭に放してみる。すごい。すごい走りだ、二人とも。しかも、走るテリアは可愛い。


■平成15年8月21日(木)

★くじけたい

夜から犬部会の打ち合わせがあったのだけれど、家を出る直前まで体調が思わしくなくて休みたい気持ちでいっぱいだった。でも頑張って行って、集合場所のファミレスで夕飯を取ったら結構元気になった。集まったメンバーもほのぼのした人達ばかりだったので癒されて帰ってきた。帰ってきてまたすぐ仕事。


■平成15年8月20日(水)

★スケジュール 

最近は平日でもその日の仕事の予定を時間ごとに書いて、確かめながら動かないとならいくらい時間刻みでの仕事がテンコ盛り。繁忙期は予約も早めに入るけれど、普段は結構直前の問い合わせなどが増える。今後のテーマはかぶ夫以外の仕事のパートナーを探す、もしくは養成する事かなぁ。。。


■平成15年8月19日(火)

★暇になるかと思ったら

7匹のワンちゃん達で賑わう。でも2匹ファミリーが2組。お散歩も一緒に出れるので仕事時間は何とかやりくりがつく。


■平成15年8月18日(月)

★繁忙期終わる 

札幌市内の小学校も今日で夏休みが終わるそうだ。昨日までの我が家の繁忙期体制も終わり、1週間休みを取ってかぶこの仕事を手伝ってくれたかぶ夫も今日から職場復帰。でもまだまだ休みがないKabco&Vanillaは今日も営業中でございます。 


■平成15年8月17日(日)

★週末とか、関係なく

今日で帰るお客様もたくさんいるけれど、今日から来るお客様もいる。それでも、夕飯時間になんとか4時間ほどの空時間を作って、かぶ夫とお盆休み最後の「お疲れさん会」をステラプレイス(札幌駅の)で豚シャブをつつきながら開く。豚シャブは友人宅で何度か食べた事があるがここのも美味しい。ご飯物のつくセットに更に肉を追加して満腹になるまで食べて、帰宅。


■平成15年8月16日(土)

★今日も

みっちみちにお客さん。とは言え帰宅される子もいて。見送るたびにホッと一息。


■平成15年8月15日(金)

★ぎゃ〜〜、しっかりしてけれ!!

一昨日のお泊りに来た朝に、「来る前にヘアバンドを飲みこんだ」、と言われて預かった某大型ワン君。今日は壮絶な悶絶の後にそのヘアバンドを吐き出した。かぶこは体力を消耗した彼のあまりの弱りぶりにパニックに陥りつつも、かぶ夫と共にヘロヘロになった彼を、飼い主さんに電話相談のうえ病院へ運んだ。預かるタイミングが悪かったね、と獣医さんも同情の言葉をかけてくれたが、いとしい彼が無事でいてくれさえすれば、それでいい。注射2本を打ってもらい、安静を言い渡されて帰宅。かぶ夫と交代でずっと付き添っていたが、遅い時間になって手作りラムライスおかゆを食べ始めた時は嬉しくて脱力した。ワンコは時々食べてはいけない物を食べてしまう事がある。バニラも若い頃は色んな物のかけらを飲み込んだもんだ。でも、吐いたりウンチと一緒に出たりするのは運がよかった、と思うべきなのかもしれない。獣医さんは、運良く出るとは限らない誤飲の怖さを知っているから、素人より事態を重く考えるのだろうと、今日の獣医さんを見ていて思った。


■平成15年8月14日(木)

★お盆

お盆中は忙しくてお墓に行けないと思い、かなり早くにお墓参りに行ってきたし、昨日、実家の仏壇には手を合わせてきた。きっと忙しく働くわたし達の様子をその辺から父が見ていることだろう。父が亡くなって2度目のお盆。1人でお墓参りに行った時も、まだ釈然としなくて涙が出てきた。こんなに高度医療の発達した時代に、何もして上げられないうちにあっけなく逝ってしまった父だった。


■平成15年8月13日(水)

★今日から

かなりの数のお客様が入れ替わる。13日からお里帰りの方は多いようで、かなり早い時期からご予約いただいた方でリピーターさんがほとんど。忙しくなると思うが、このような繁忙期は最初から預かる子がどんな子か分かっていないと時間のロスが非常に多くなるので、今後の繁忙期はリピーターさんだけを受け入れる事にしようかな、と思う。最近の様に殆どがリピーターさんばかりの繁忙期でも、粗相だ、夜鳴きだと眠れぬ夜は続くんだけど、心の準備があるのとないのではかなり消耗が違うのだ。


■平成15年8月11日(月)

★嬉しい電話

じゅうぞう君のママから2度目の電話。野良猫ちゃんを引き取ることにして、家に迎えてみたとのこと。血液検査や健康診断でも大きな問題はなく、最初はケージ越しに会わせてみて、じゅうぞう君の様子を見てあげると、そう興奮もしないようで1日目にしてじゅうぞう君と同じ部屋に出してみたところ、距離を保ちつつ、喧嘩にもならないとのこと。今後の食事のことや、じゅうぞう君の心のケアなどについて話し合って電話を切った。こんな嬉しい電話が来た時は、この仕事をしていてよかったな、と思う。

かぶこは「里親探し」に積極的に参加しない。これは冷たいと思われるかも知れないが自分のポリシーだ。あの人が何とかしてくれるから、そんな対象になれるほど暇も時間も人脈もない上に、自分が仲介した子の事はその子の一生関わって行く覚悟がいるような気がするから。かぶこがボランティアとしてしたい事は、「資質のない人は動物を飼うべきでない。飼う前に十分色々考えるか、もし考えないで飼ってしまったのなら(かぶこももしかしたらこっちかも)飼ってからでもいいからその子(動物)の一生を保証する責任感を持つ。」と言う意識をペット飼いの人に徹底普及させていくこと。管理士会よりもっと古い日本の二大動物愛護団体は、上の例のように「目先の不幸な動物を救おう」とする方向と「世間の意識を高めるための活動をして行こう」とする考えの違いから元々1つだった団体から活動が分かれていった、と管理士の教科書か何かに書いてあった。それぞれ必要なことだと思うし、尊重しあうべきことではなかろうか。

昨日の高熱は今日には下がったので無理せずゆっくりペースでお客様たちと接する。今日は大した暑くもないのに、少し動くと滝のように汗が出る。まだ少し不調なんだな。でも胃痛は4〜5時間に1度くらいなので、もう楽ちん。


■平成15年8月10日(日)

★早朝

犬の声と胃の激痛が同時に始まって目がさめた。胃の激痛は年に1度くらいやってくる恒例行事なので、あぁ、今年もまた来たか、と思うが凄い痛みに変わりはない。しかしずっと痛むわけでなく陣痛の様に(経験はないけど)痛みが来たり止んだりする。胃薬と鎮痛剤を飲んでかぶ夫を起こさないように犬ちゃん達の散歩に出るが、いつもの公園でまた激痛がやってきてうずくまる。治まってからまた歩く。今度はトイレに行きたくなって走って帰り、トイレにワンコを連れこんでホット一息。(おい)。かぶ夫が起きてきていて、それに気づき突っ込みを入れられる。だって、部屋に戻す時間も惜しかったんだぬーん。その後、発熱し39.3度まで気持ちよく熱が上がる。上がりきったところで再び沈痛解熱剤を飲む。寝たり起きたりを繰り返している間に殆どの仕事はかぶ夫がこなしてくれる。


■平成15年8月9日(土)

★ものすごく

忙しい。史上最多数のお客様で賑わう我が家。かぶ夫と仕事の段取りを話し合い、動き、反省会。自宅の中とは言え、繁忙期を迎えた職場である。闇雲に二人が動くより、予定をくみ仕事を分担し、お互いの状況を把握することがスムーズな仕事運びに必要だ。そんな事をかぶこにあれこれ言われるサラリーマンかぶ夫は内心なんと思っている事やら。(苦笑)


■平成15年8月8日(金)

★1人で

9匹のお客さまのお世話をこなしたのは初めてかも。でも、成せばなるもんだなー。
そんな中、北海道上陸中のシャロママ夫妻が我が家を探し当てて寄ってくださる。丁度ラブ君のお客様が到着する時間だったので、てっきりラブ君だと思ってカルテを持って出て行くと、そこにはなんと4年前アジアインターで会って以来、変わらぬ姿のお二人。一緒に旅行中のハスキーのショパン君とシャロンちゃんも。くわわいぃ〜〜。外でバニラとご対面(外でないとバニラとおりーぶのテンションが上がりすぎるので)させていただくと、バニラは思ったほどのテンションにはならず一安心、と思いきや、シャロちゃんに柄の悪い挨拶をかます。やっぱりな・・・。何のお構いもしませんで・・・と言うのはこう言う事だ、と言う見本のようなお構いなしっぷりだったかぶこだが、楽しく過ごしたひとときでした。しかし、台風の影響が近づいてきた北海道。帰りのフェリーは大丈夫ざますか?


■平成15年8月7日(木)

★最後の

仕事が終わって家に帰りついたのは夜中の12時少し過ぎ。今日も良く働いた。すぐ寝る。


■平成15年8月6日(水)

★再会

午前中、空港に行くまでの時間、イタママが家に寄ってくれる。おりーぶはやっぱりちゃんと分かっていてすぐさまとっても喜んでお出迎え。かぶことイタママの間を行ったり来たり忙しい。繊細で何でもきちっとこなす最初のママと、がさつな今のママとで、タイプがまるで違うけど、「どっちが本当の母か、おりーぶを取り合ってみろ。」と言われたら多分どっちも痛がる腕をパッと放す人であることは違いないと思う>大岡越前よ。


■平成15年8月5日(火)

★イタママ来たる

久しぶりに京都のイタママが札幌に旅行で来られた。キリンビール園でいつものメンバーで会食。短い時間だったけど、楽しく語らえたし、腹ぺこだったかぶこは食べ放題の生ラムジンギスカンとお寿司をがつがつ食べて満腹。


■平成15年8月4日(月)

★3期目のパピークラス

今日から新スタートした教室は4匹のパピーちゃん。抱っこさせてもらうと幼犬ならではの柔らかいコートと筋肉になっていないクニャッとした体つき。う〜ん、可愛い。何かを吸収できれば、と集う飼い主さんはやはり既に1歩進んだ意識を持ってらっしゃるな、とひしひし感じる。かぶこがバニラを育てた時もそうだった様に、うまく育てなければ、と気持ちに余裕が持てなくなっている時には、むしろ余裕を持って、せっかく小さな1番可愛い時期をゆっくりした気持ちで過ごしてもらえるようなアドバイスをしていきたいと思う。

ところで、夜になりパソコンの不調が決定的な事を思い知る。数ヶ月前にも一部の漢字変換がうまく行かずにフリーズを繰り返していたが、今回も似たような、少し違う症状が出てしまった。困るのはホームページの更新が殆どできない事。かぶ夫〜、たすけてくれ〜〜。

え、自分でやれって?

わしができるのは、こうして淡々と文章を書くことだけ。。。知識と技術は永遠に初心者。。。遠い目。


■平成15年8月3日(日)

★反省してみる

来週と再来週の予定表に比べれば、今週は楽な方。。。とは言え、世の中は夏休み。おかげさまで我が家は何かをどうにかしたような忙しさ。(どんな表現だ) お客様にも色々都合があって時間が狂いだすと、かぶ夫と二人でお客様の送迎、お見送り、シッター、さまざまな時間の割り振りを考え直すことになる。相手が気を許しているかぶ夫だからこそ、甘えも出てついイヤなものの言い方をしてしまったりする。どうもすみませんね>かぶ夫。
時々、ペット託児業を夫婦でやっていると勘違いしているお客さまもいるが、かぶ夫は平日はまじめなサラリーマン。かぶこが働かずとも、かぶこの生活は取り敢えず保証してくれるようなことを昔から時々口にする優しい人だ。たしかに、かぶこがこの仕事で働くのは生活のためではなく、今となっては預かるペットさんのためになっている。(カッコいい?) 少しお金が溜まったとしてもぜーんぶ(と言っていいほど)仕事やペットさんの環境の為に使ってしまう。まぁ、こうやって少しでも日本経済が動き、社会活動に参加してると思えば、満足感もある。が、かぶ夫はせっかくの休日を会社以上(会社ではデスクワークですので)の肉体労働やら、時には不眠不休(?)のような激務に耐えている。小遣いの値上げも一銭たりの時給もないのに。それを「すまない」と思うからこそ、かぶこから居丈高にあれもやって、これもやって、とは言いがたいのだ。言いがたいが分かって欲しい、そんな微妙な心理が時折イヤなものの言い方になって出てしまうんだ。かぶこはイヤなやつだ。修行が足りない。


■平成15年8月2日(土)

★納車!

犬を飼っている限り、新車に乗る事はないだろう、と思っていた。新車が犬にどんどん汚され傷つけられて行く心の痛みに耐える自信がなかったのだ。しかし、これは営業車。簡単な看板も入った看板車でもあり、犬に汚されるのが前提の車。小雨降る中やって来たペットタクシーかぶっこ号は思った以上に可愛らしいでき映え。ホームページには昨日からとなっているが、いよいよ今日からペットタクシー業が開始です。堂々と送迎費をいただいた送迎活動ができます。

10年前に引退した新車販売の時に、何度も自分が説明した操作のあれこれを今日はお客さんとなって聞いた。へ〜、いいね。と喜ぶたびに営業のおじさんがにっこり笑う。そうか、かぶこはこの仕事をしていたんだな。かぶこが思っていた以上にお客さんは新車が嬉しかったのかもしれない・・・。いい仕事だったなぁ。納車の時のお客さんの顔が何人か浮かんできた。車を買うのが初めてのお客さんにはあれこれ説明しても「覚えきれないなー」、と笑われて「いつでも電話か店頭に来て聞いてくださいね」と言ったら本当にしょっちゅうしょっちゅう電話が来てたっけ。納車から3ヶ月で廃車になる大事故を起こしたけどピンピンしてたお客さんに「死んでたらどうするんじゃい!!」とマジ切れした若気の至りあり、当時としては珍しいFAXと電話のやり取りだけで契約が決まったお客さんあり、友達にまんまと凄い値引きで売ってあげたことあり、かぶこのCSの基本が擦りこまれたのは、この頃のお客さんとの触れ合いによるところが大きい。


■平成15年8月1日(金)

★アンナちゃん、来たる

浜トンからアンナちゃんがやってきて我が家にも寄ってくれる。これを機に、ボブかーさんも来てくれてアンナちゃんと初対面〜。可愛いアンナちゃんと美しいボブかーさんはどこか共通点があるのか、まるで違和感なく楽しく語らえる。こういう人々を見ていると、かぶこのお友達は本当にみんな繊細で、優しくて、朗らかで、美しくて、素晴らしい人々だ。類は朋を・・・

え?なに?!何か言った、ドレさん。アラミスママン、目が糸目になってない?




かぶこの部屋へ戻る!