「ごまふ」の部屋
写真をクリックすると大きくなるよ。
★ごまふとの出会い かぶこが職歴「其の三」 に通い始めて1、2ヵ月経った頃 事務所のあたりに一匹の仔猫が出現するようになった。 もう雪が積もり始めている12月の中頃だったろうか、 出勤すると、事務所の前に毎日小さな足跡がついていた。 最初はあまり姿を見せなかった仔猫だったが、 社長夫人が仔猫の為にと缶詰や、パンと牛乳を外に置くうちに 一日中玄関の前でニャーニャー鳴くように なった。 社長も奥さんも不在の時、事務所の飼い猫「大将」を倉庫に入れて こっそり事務所に仔猫を入れてみた。すると仔猫は 目にも留まらぬ速さでストーブの前に行ってはゴロン と横になり全身でフゴフゴ気持ち良さそうに音を鳴らすので、 あまりの可愛さと不憫さで抱っこしようとすると目にも留まらぬ速さで逃げる。 そんな事を何度か繰り返した。 その頃、左脇腹のあたりにかなり大きな怪我の跡があったのを覚えている。 ある日社長が仔猫のことを「ごまちゃん」と呼んだ。 良く聞こえなくて「は?」と聞き返すと「ゴマもようだから ごまちゃんにした」と。毎日のご飯は欠かさずあげるものの 事務所では大将、家では別なニャン子を飼っている社長夫妻には ゴマちゃんを中で飼う事は出来ないとの事。 誰にも言っていなかったが、かぶこの中ではもう半分くらい うちに連れて帰ろうかと言う気持ちが固まりつつあった。 1月、寒さも日に日に厳しくなっていた頃。 ある晴れた日の事。仕事帰りに奥さんと分けた パンの欠片をごまちゃんに手であげてみた。 ごまちゃんはパンに釣られながらかぶこの帰り道に 100メートル程ついて来た。このまま何とか家まで来ないかな〜 と目ろんだが空しく失敗、ごまちゃんはどこかの家の庭に入って行ってしまい、 その日はそれきりだった。 週末で休みだった翌日、ごまちゃんに餌をやる為に 会社に出て来た奥さんから電話がかかって来た。 「ごまちゃん、連れて帰った?」 「いえ、途中までは一緒でしたけど・・・」 「昨日の夜入れておいたご飯も残ってるし、今日も来てないの」 とても心配になった。 夜、事務所の周りを探してみたがいない。足跡もない。 あの頃のごまちゃんは生後3ヵ月位、まだ本当に小さかった。 このままいなくなったらどうしよう・・・。 あの日、余計な事をしなければ・・・。後悔と不安のまま 三日目を迎えた日の昼前、ごまちゃんは事務所前に帰って来た。 元気な姿を見て、みんなで喜んだ。心配していただけにとても嬉しかった。 これがきっかけで「ごま」を引き取る気持ちが更に固まった。 一度かぶ夫に車からごまを見せた事があったが、 いよいよ「引き取りたいからもう一度見て」と頼むと かぶ夫も承諾。捕獲の為のキャリーを持ち、当時好きで食べていた パンと牛乳をコンビニで買い、深夜の捕獲作戦決行となったのだ。 作戦はあっさり成功した。 雪のきしむようなとても寒い二月の夜、ごまは我が家にやって来た。 怪我の跡は殆ど直っていたが 身体も耳の中もとても汚れた小さな小さな仔猫だった。 数日後病院で健康診断をするとお腹に虫がいたが、 それ以外は元気だと言われた。 ご飯を食べた後に少し咳き込むところや、がっついた後に良く吐く ところは昔のままだが、今はバニラの陰に脅えつつも大好きな 布団や、窓辺の日だまりで王子として暮らしている。 家に来てから正式な名前を「ごまふ」と改めた。 なので、時々「ごまふ王子」などと持て囃されている。 |
★生まれながらの家猫気質 常に「のの」を立て、「のの」の前で人に可愛がられる事を 拒む律義な子だ。 「おらの事が可愛いなら、おらを撫でないで〜。」 (ののちゃんの前で撫でられると後で殴られるから) その代わり、ののがいない事を確かめた時は相変わらず全身が 鳴っている様なフゴフゴ音を出して甘えている。 ごまふはボーイソプラノのような高い声で鳴く。 |