■□ ペットホテルと言っても普通のおうちです □■

バニラを飼い始めて数ヶ月、そろそろ旅行にでも行きたいな、と思い始めたある日。ネットや電話帳でペットホテルを探してみた。大型犬は預からないところもあるんだぁ。ここは・・・、大型犬1泊8,000円だって。ひょえー。せっかく安いパックツアーに出かけるのに、ペットホテルって高いなぁ・・・。かと言って、旅行先ではまだペットと一緒に泊れるホテルは少ないし、一緒に連れて行ったとしても遠出の旅行で犬や猫達に負担になっても可哀相だし。
ペットホテルではどんな場所でどんな風に預かっているのだろう。24時間ケージやサークルに入れっぱなしだとストレスが溜まりそうだけど、お散歩してくれるにしてもハイパーなバニラだと手に余してしまったり、まして相手の人が怪我をしても申し訳ない・・・。何かあったら心配・・・。かぶこが実際に不安に思ったことを他にも感じている人がいるかもしれない。そんな人の役に立てるのではないだろうかと考え、ペットシッターを目指す決意をしたのは99年の春でした。

1頭1頭を大切に預かるためには1日3頭以下。どんな場所で預かっているのかは実際に見てもらおう。友達に預かってもらう感覚で頼んで欲しい。そんな事をあれこれ考えながら商工会の講座に通ったり税理士さんに相談しながら99年10月1日晴れてペットホテル「Kabco&Vanilla」を開業しました。

預かったペットさんの部屋で、シッターかぶこは季節ごとの衣替えをしたり、テレビを見たり、時にはお客さんと昼寝したり、庭で遊んだり、散歩に出たり。「Kabco&Vanilla」はそんなホームステイタイプのペットホテルです。ペットホテルと言えばペットを預かってくれるところだと認識してもらえると思い、広告や名刺に表記する場合もありますが、実際は「ペットの託児所」と言った方がぴったりだと思うのです。

ペットシッターに資格が必要なわけではありませんが、法律(動愛法)の事、ペット事情の事をもっと知って行こうと思い、2000年2月の愛玩動物飼養管理士試験を受験し2級に合格。
北海道管理士会に入り、同業者とのネットワーク作りや、市民としての動物愛護の活動に少しずつですが参加しています。2002年から管理士会の中で犬部会を立ち上げ、主に犬の社会環境や飼育法についての勉強会を企画運営中です。現在、1級愛玩物飼養管理士。(←資格だけなら誰でも取れますが(^^;))

さて、Kabco&Vanillaの開業は99年秋。4LDKの自宅で4〜5匹のワンちゃん&ニャンちゃん&小動物をスペースに合わせてお預かりしてきました。しかし、更なる託児業の充実のため2002年4月に二世帯住宅用に建てられた物件にお引越し。庭には40坪ほどの運動スペースもあるので、最多では10匹くらまでのワンちゃんが預かれるようになりました。と言っても、ワンちゃん同士を会わせる時は非常に慎重に、かつ無理な場合は完全個室預かりですし、猫ちゃんに至っては繁忙期以外は完全個室。稀にキャットケージを使うとしても上下運動のできる広いタイプか大型犬用ケージを2個組み合わせています。専任のシッターはかぶこだけで、たまにお手伝いのスタッフを配置してのお世話なので、お客様の手のかかり方によっては5頭でも、時には1頭でも満室になる場合もあります。

かぶこって誰?(初めて訪れて下さった方へ)

さて、このところ幾つかの情報系サイトにこのページを載せていただいており、こちらのページにダイレクトに飛んできてくださる方も増えたようです。が、このペットホテルのページは
かぶこが徒然なるままに綴ってきた「Kabco's Home」の一部であり、かぶことサイトの歴史の中で途中から始まった仕事でありページです。今一度、「我が家の大事なペットちゃんを預かってくれるかぶこってどんな人?」と思った方、かぶこのページをじっくりご覧下さい。                                           

          
かぶこの部屋

★ 愛玩動物飼養管理士とは ★

社団法人・日本愛玩動物協会が認定する愛玩動物飼養管理士(ペットケア・アドバイザー)と言う民間資格があります。かぶこは2000年2月の試験で2級を、2003年2月に1級に合格する事が出来ました。動物を扱う仕事に就く人が、動物を扱う上での基本的な技術やルール(法律など)を学ぶ事を目的に資格を取得する場合が多いのですが、この資格は誰でも取ることができます。かぶこが自分で勉強してみて、むしろ一般的にペットを飼っている、またはこれから飼おうとしている人にも進んで勉強するべき内容が含まれていると思いました。初級でもある2級の内容は、私達の身の回りの動物達がどんな法律で守られているのか、また人間社会でペットと共存するために飼い主が守らなければいけないモラルや、各種愛玩動物の特性や扱い方など、ペット飼養のための基本的知識とも言うべき内容です。
 また、合格後は各地の「愛玩動物管理士会」(現:愛玩動物協会北海道支部)に加入する資格が得られるため、ボランティア活動などに参加できる場が開けます。興味のある方は日本愛玩動物協会のサイトにアクセスしてみてください。
社団法人・日本愛玩動物協会

ホテルのページに戻る