今日のかぶこ
平成11年11月1日〜11月30日
■平成11年11月30日(火)★味噌 以下、汚い話です。 昨夜ちょっと出かけて帰ってくると、先に部屋に入ったかぶ夫が何やら大声でわめいている。犬達が何かやったな・・・と恐る恐る入っていくと「味噌をやられた」とかぶ夫。味噌は以前にもやられたことがある。でも、それ以来出しっぱなにしていない、と思っていたら、流し台に置いてあったインスタント味噌汁(顆粒で60杯分入っている缶)をやられたのだ。既に手はつけていたが、かなり残っていたものが殆どカラ。しかも乾燥ワカメと長葱が入っている。葱の事を真っ先に心配したが本人達は喉の乾きにあえいでいた。その後、今日までにどれだけ水を飲んだ事だろう。薄いシッコをずっしりと吸い取ったペットシーツが次から次へとゴミ袋へ。葱中毒にはならずに済んだようなので、ま、許すかと思うものの、まったくいまいましいヤクザバニ達だ。 そしていよいよ出てきた。味噌が。色も、匂いも、柔らかさまでがまるで味噌のアレである。 |
■平成11年11月29日(月)★ワイパーはずれる かぶ夫を送る出掛けに、サッと雪かきをしているとかぶ夫が車のワイパーを冬用に取り替えていた。走り出してすぐに思い出した。右のワイパーが壊れていて動かすと取れてしまうんだった!!と、説明するかしないうちにワイパーがぼろりと外れた。トランクに付け替えた夏用が入っていたのですぐハザードを出して停車し付け直す。 会社でかぶ夫を降ろした後、帰り道にある部品共販に行ってワイパーを |
■平成11年11月28日(木)★かぶ夫美容室 する事がないといって険悪なムードになるかぶことかぶ夫。雪も降っているので出かけるのも億劫だ。すると、かぶ夫が「バニラを洗う」と言い出しせっせとドライヤーまでかける。許してやろう。←何を? |
■平成11年11月26日(土)★イタリア〜ン 木下家で勉強会が終わって午後11時から、姉も誘って「ペペサーレ」に行き食事する。大盛のスバゲッティと3人で一枚取ったピザをぺロリ。 |
■平成11年11月26日(金)★おひさしぶり 短大時代の友人5人で集まる。ぶーちょんが結婚する事になり来月には長野に行く事になったので会っておこう、と言う趣旨だった。1次会はアジアンキッチンで辛いメニューを食べ、合コンに集う若者達を羨ましく眺めつつ盛り上がる。2次会からは久恵も合流してカラオケボックスへ。かぶこは1次会でかなり大声で話したせいでカラオケの一曲目からすでに声はガラガラ。失敗した。真奈美と千晶は最新ヒット曲&伸びやかな声で若さを感じる。・・・同じ年だけど。 |
■平成11年11月25日(木)★ユーミン・ニューアルバム 姉にもらったユーミンのニューアルバムをパソコンでかけ、タイピングの練習に歌詞を聞き取りながらWordに書いていく。「恋は死んでしまった」と言う曲を書き上げてふと歌詞を確かめると「鯉は死んでしまった」になっていた。 |
■平成11年11月24日(水)★バドミントン6回目 先週サボった人はかなり多かったらしくホッとした。来週、試合があるので出たい人は申し込む様言われるが面倒くさいので不参加、と思っていた。ところが試合のルールに慣れる為、出場する人もしない人もみんなで試合形式でやってみたところ、かぶこと木下あけみさんチームは一ランク上の試合に出場するペアに圧勝してしまう。あけみさんの気が変わったらしく試合に出てもいいかな、と言う顔をしたので、ペアの名簿欄にあけみさんと、今日は休みの千代美ちゃんの代わりにかぶこの名前で申し込んだ。となれば、当日は応援か、千代美ちゃんの都合が悪ければかぶこが出る事になる。 |
■平成11年11月23日(火)★サティでお買い物 昨日さんざん街を歩いて買わなかったお洋服を結局地元のサティで買う。 |
■平成11年11月22日(月)★街へおでかけ かぶ夫が有休で休みなので昼過ぎから街へ出かける。太ってしまったかぶこにぴったりの新しい洋服を買うのが主な目的だったが、買い物は雑貨屋で見つけたバニの置物だけだった。後は、テレビ塔の下にあるマンガ喫茶で「エースをねらえ!」を読みふけり、全品半額の居酒屋で食べ飲みしまくり、パチンコ屋さんを2軒はしごして帰る・・・。これって、なんかねぇ。結構充実してたけど。 |
■平成11年11月18日(木)★日本ペットフード・カレンダー もうかれこれ9年前から、日本ペットフード(ビタワンの会社)のペットカレンダーをこの時期に申し込んでいる。去年はフード屋さんから只でもらおうとしていたのに失敗して手に入らなかったので、今年はまた例年通りメーカーに頼むことにした。 かぶ夫の会社に提出する所得証明も区役所に取りに行く。昨年度のいまいましい赤字の数字を見て再び腹が立った。 |
■平成11年11月17日(水)★雪が積もってしまった 昨日から雪が降り続けたため起きると10センチくらい積もっていた。かぶ夫を真駒内まで送る道もいつもより混んでいて時間がかかる。 今日はバドミントンの日だったが、木下あけみさんと千代美ちゃんはタイヤ交換をしていないので行けない、と聞いたのが既に10時近くだったので全員を迎えに行くには間に合わない、一人で行くには億劫だ・・・。と言う事で講習はサボることにした。(・▽゜)\アチョッ |
■平成11年11月14日(日)★今年最後のお散歩会 さて、来月はいよいよ山犬忘年会。食べて飲んで歌って踊るわよ!! |
■平成11年11月13日(土)★スキーウエアとスタッドレスタイヤ オープン3日目の「ゼビオドーム」に今度はかぶ夫と行く。今日はスキーウエアを買う予定で、色々見た。かぶこは最初からメンズコーナーへ行ったがMサイズでは入らずLになってしまった。(T_T)チョー |
■平成11年11月12日(金)★かぶ夫、帰る 今回の出張はたったの1泊2日だったので今日は再び千歳へかぶ夫を迎えに行く。そしてかぶ夫にそそのかされ、つぼ八へ。美味かった。 |
■平成11年11月11日(木)★平成11年11月11日。 朝、出張のかぶ夫を千歳空港まで送る。犬2頭も連れて行き、ハヤブサ公園で走らせる。トイレも水道も冬に備えて止まっていたし、平日なので誰もいない。しばらく遊ばせていると、ビーグルを乗せた車が駐車場に入ってきたが、先客(わしら)がいたせいか去ってしまう。更にその後、シーズーを連れた夫婦が来るがドッグランの外を散歩しただけで帰ってしまう。犬が来る度にバニラとおりーぶを繋いだのに〜〜。特におりーぶはヒート中なので他のワンコが来たらすぐ車に戻そうと思っていたのだが、結局バニラと2頭での貸しきりを堪能したのだった。 |
■平成11年11月10日(水)★バドミントン講習4回目 また一週間の休みを置いての講習だったので行くのが億劫だったが、ちーちゃんと木下あけみさんが迎えに来てくれたので元気に出かける。講習が終わってから、またまた木下家にお邪魔してお昼を食べ、お菓子を食べ、ぺちゃくちゃお喋り。なんか、主婦してるな。 |
■平成11年11月9日(火)★めおとごっこ おりーぶを洗ってだいたい乾かし終わった頃。 |
■平成11年11月8日(月)★問題です。 |
■平成11年11月7日(日)★2頭、お疲れ? 昨日ドッグランで遊んだせいかいつも以上にお昼寝三昧の2頭。 |
■平成11年11月6日(土)★ドッグランとしつけ教室 かぶ夫の思いつきで千歳のドッグランへ。昼頃着くと思ったほど犬も人もいなかったが、それでも慎重に様子を見ながら2頭を放す。後から来た常連の「こじろう君」とおりーぶは最初はガウガウだったのに、慣れるとすっかり仲良くなりおりーぶにとっては家族以外で初めての犬友達が出来た。 帰りは高速で東区まで行き、所属のドッグクラブ(しつけ教室)に2年目以降のJKCの会費を納めに行き久しぶりに訓練士の小林さんに会った。 小林さんには、来年のカレンダーとバニラの皮膚炎に良いと言う薬用シャンプーをもらった。JKCの会費は3年分まとめて払う。 |
■平成11年11月5日(金)★すたみな太郎 車で10分圏内にできた焼肉をメインとした食べ放題の店(すたみな太郎)へ、かぶ夫の希望で行く事になった。かぶこはホルモンが好きなので口内炎が痛いのも我慢して食べまくる。普通のケーキ屋さんサイズのケーキも2個食べる。お口直しにまたホルモンを食べる。胃が破裂するかと思った。 |
■平成11年11月2日(火)★みゆちゃん 2回目のお泊りで来てくれたみゆちゃんは、ママにべったりのシャイ猫ちゃんだが2回目で部屋の匂いを覚えているのか、今回はお泊り初日から撫でさせてくれた。 |